※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2300gで49センチで他の子より体重が少ないが、3000gの子がほっそり。肥満児になるか心配。夫は171cm65kg、私は154cm妊娠前56kg、最後に62kg。

2300gで49センチと他の子より体重が少ないのですが、3000行ってる子のほうがほっそりしています。肥満児になるのでしょうか?
旦那は171センチ65キロ、わたしは154センチ妊娠前56キロ妊娠中最後に測ったのは62キロです。

コメント

奈々ゝ

娘も小さいのですが…
なんとなくお気持ち分かります😂
私は大きい子の方が身長があるので
スリムに見えるのかな?と思ってます😊

小さい間は動くより
基本寝てるだけですし
まだ気にしなくて大丈夫だと思います☺️
動くようになると二重顎とかも
すっきりしますしね!

はじめてのママリ🔰

今時点、肥満時になるかなんて分かりませんよ😊うちの子もかなりぷよぷよしてましたが、歩き出してから今はむしろ細身です😂

ちびミィ

質問者さんはご出産されたばかりですか?入院中なのでしょうか?

現在10ヶ月の子どもを育てています。
質問者さんの意図は少し分かりかねますが、私の経験でお話ししますね。
息子は2600グラム49センチで出産しました。
割と体重は軽めだと思います。
3000グラムの子よりは一回り、二回りほど小さかったですよ。
肥満児では無いと思います。

それに3000グラムがほっそりってことは無いと思いますよ。たまたまお見かけしたその赤ちゃんは身長高めだったのでは?

現在10ヶ月ですが、成長曲線の下の方をずーっと追いかけ中です。
ちなみに6日違いで産まれた友人の赤ちゃんはかなり曲線の上の方で(ギリギリ超えるかも)という子ですが、肥満時の診断はされてないです。

まだ出産直後で入院中なのですかね?
誰かに言われてしまったんでしょうか。
肥満児なんて全然全く気にしなくて大丈夫ですよ。
これからです(╹◡╹)
体型も体重も赤ちゃんによって全然違いますから、あまり神経質にならなくて大丈夫です。

私自身は質問者さんとほぼ同じ体型でしたよ。増えた体重もおんなじくらい。
出産した赤ちゃんも同じくらいだったので、つい回答しちゃいました。
お互い育児は初めてのことばかりで悩みはつきませんが、一緒に頑張りましょうね。

おはぎ

2200台で産まれました!
今のところ子供は細身で身長も高めです。
肥満児になるかどうかはこれから大きくなってからの食事の管理などで決まると思いますよ😊
これから歩いたり、走ったりするとほっそりしてきますよ🤗