
コメント

しろしろ
悩ましいですね!
医院の雰囲気はどうですか?私なら先生の雰囲気が良い方を取るかな🤔
近いのは必ず知り合いに会うので、それが気にならなければすごく便利だと思います。

h1r065
1歳のお子さんだから私は②にします。
2人目も考えてるなら2人目できたときも近所のほうが負担も少ないしそちらのがいいです。
時給は高いけど車30分は道が混むやイレギュラーなことあればお迎え遅れたりもするかもですし。
基本保育園は日曜日休みだし、土日の日も出勤は休んだ気はしないし、家族でもし少し2泊3日土日祝で旅行いけたらとかも計画立てるのも立てにくいとかも思います。
-
みー🔰
ありがとうございます🙏
二人目ができたときは近所のほうが負担が少ないんですか?!
全くイメージが沸かなかったので教えていただき、ありがたいです😣
確かに…結局30分でも、混む道を通るからもっとかかるかもしれないです😂😂
旅行が私達の唯一の楽しみの趣味なのでや土日休めないとなるとキツイですね😵- 3月1日
-
h1r065
もし2人目のときとか
お子さんの送迎とか諸々、つわりとか妊娠トラブルの中、車運転30分を毎日となるときついと思います。- 3月1日

ピーチモモナ
悩みますね😆
夕方の帰宅後のバタバタを考えたら、②ですかね😊
同じ5時で終わるなら、早く家に帰れる方を選択します。
残業次第で変わる可能性はあると思いますが、勤務先は近い方が身体は絶対に楽です😊
みー🔰
回答ありがとうございます🙏雰囲気は外観しか見ていないのですが、①は住宅街にあり歯医者自体小さめで、こじんまりとしているイメージで②も、住宅街にありますが、現在建設途中で建物はけっこう大きめです👀‼️
どちらも面接してみたほうが良いんですかね⁉️😵😖先生の雰囲気も直接見てみないと分からないですよね💦
知り合いに会うのってどうですか?正直面倒だったりしますか?
しろしろ
まだ開業してないんですね!どちらも面接できるのなら、してみても良いかもしれませんね😊
私はどちらかというと避けたいです。特に医療機関は😅