
コメント

スノ
会社によるかと思います!
私は会社の締め日が終わってからでないと郵送してないと言われました!
私の通ってた産院は休職期間があけてからでないと傷病手当の申請書の記入してもらえなかったのでその辺も確認した方がいいかなと思います!

はじめてのママリ🔰
会社にもよると思いますが大体はその月のお給料の締め日が過ぎたら申請できたと思います!
もし3月末で締め日であれば4月に入ってからの人生になるかと思います☺️
私の勤める会社は就職した月のお給料が支払われる日が過ぎないと申請できないタイプだったので3月に休職→4月中旬が通常給料日→過ぎたら保険会社に申請→5月末ごろ入金という流れが基本でした!
もし締め日が月の途中とかであれば3月分が含まれるところまで締まらないとおそらく申請できないのでもう少し遅くなるかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
職場に確認してみます!- 2時間前

M.says.b5
職場は恐らく勤務表など提出しないといけないので、その期間を過ぎないととうしても提出は不可能かと思われます。もし早めに提出したとしても健保側も実績を確認してからなので審査できるのは期間経過後になるかと思われます💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
職場に確認してみます!