※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
お金・保険

養育費が未振り込み。直接相手に連絡していないが、相手の親を通じて連絡してもいいですか。

養育費についてです。毎月月末までに振り込むという決まりで、調停で決めました。3月1日になって今、確認したら振り込まれていません。直接連絡をとっていなくて、相手の親を通しています。連絡していいですよね、

コメント

ラッキーまま

何か書類にしていますか?
していない場合は法的な請求は難しくなると聞きました!
個人で連絡を取って解決できる場合は全然連絡していいと思います!

  • まな

    まな

    裁判所で弁護士通して書類にしています!連絡します!ありがとうございます!

    • 3月1日
優龍

初めからこれでは
先が思いやられますね。

あちら側の給与が入る同じ銀行口座を開設して
自動振替の用紙を渡して
毎月必ず引き落とされるようにした方がいいです。

  • まな

    まな

    そのようなことが出来るとは…無知でした。調べます!

    • 3月1日
deleted user

私は普通にすぎたら連絡してます☺️

  • まな

    まな

    なぜ遅れるんですかね😭

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    当たり前のように遅れてきますよね💦
    うちの元旦那は今仕事が繁忙期だから仕方ないのかなーとは思ってます😣

    • 3月1日