![ミルクぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月の妊婦で、予定日超過の可能性があり焦っている。赤ちゃんの出産タイミングを気にし、毎日運動しているが、予定日超過や誘発を避けたい気持ちと、陣痛の恐怖でストレスを感じている。
予定日3/13の臨月妊婦です。いつ生まれるのか問題で毎日悩まされてます。
そろそろ主人の誕生日が近いのでなるべく誕生日同じは避けたいのですが、前回検診の際に「子宮口閉じてるね。まだまだ赤ちゃん降りてきてないし、このままだと確実に予定日過ぎるよ」と言われ、「毎日最低でも3時間は歩きなさい」とも言われ毎日30分×2のウォーキングと、階段昇降、スクワットなどをしています。
検診で予定日超過の可能性ありで焦る気持ちもあり、噂の内診グリグリにも怯えており、なるべく動くようにはしてるのですが、できれば予定日ちょうどに生まれてきてほしいと言う願いもあり...。
自然分娩希望なので調節できるはずもないし、こればっかりは赤ちゃんのタイミングだしなーとは思うのですが自分の中でこの日はダメ、この日ならいい、あまりに予定日よりも過ぎて誘発になったり不安になるのも嫌だ、と
今は陣痛がくる恐怖よりそればかり考えるのが毎日ストレスに感じてます🌀
- ミルクぱん(生後11ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![かぼちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぼちゃんちゃん
わかりますわかります!
今日はやめてねとかあともう少しお腹にいてねとか、お腹な話しかけてましたよ😅
私と私の周りだけの話ですが、赤ちゃんはちゃんとママとパパを見てくれています😉✨赤ちゃんは本当に凄いなといつも感心します!
きっとお母さんの気持ちとお父さんの心の準備をみて出てきてくれると思います💓そうなるように願っておきますね😊
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
予定日過ぎましたがまだまだだね〜と言われた10時間後に産まれました😂
特に希望日とかもありませんでしたが旦那が送り迎えをできる日を選んでくれてよかったな〜と。赤ちゃんはわかってくれてる気がしましたね☺️
-
ミルクぱん
赤ちゃんが産まれてくる日を選んできてくれてると思うとなおさら愛おしくなりますね👶🏻✨
- 3月1日
![あーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーたん
わー♡
予定日同じです!
そろそろソワソワも焦りに変わってきますよね💦
わたしは赤ちゃん少し大きめなので次の検診で大きさ見て促進剤の予定です💦
1人目のときは予定日を5日超過しました😭
毎日のウォーキング、スクワット、階段昇降すごいですね!!尊敬します!
今はお腹にいたいからいるだけで、いつかは必ず出てきますし、出さなきゃいけないので、お腹にいる命をゆっくりと感じてみてください♡
生まれてからはゆっくりってこともなかなか出来ないので😊
-
ミルクぱん
同じなのですね☺️✨
こんだけ大大大嫌いな運動やってもし変化なくても私のせいじゃないからな!!みたいに開き直ってます😂確かにお腹にいるのもあと少しと思うと寂しい気持ちと、ドキドキと💓
お互いあともう少しで可愛いベビーちゃんに会えますね👶🏻👏🏻✨- 3月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も予定日同じです🥰
前回の健診で、私も「子宮口閉じてるねー」と言われました!降りては来てるらしいんですが…ここからあとどのくらいなんだろう🤔と、よく考えてしまい検索魔状態です💦
私の身体が小さいのと赤ちゃんのサイズ的に、予定日までに産まれればいいんですが、超過すると…っていう怖さもあります😱
3/11とかは、何となく震災思い出しそうですし、そこは避けて欲しいな~とか、うーんうーんって😭💦
あと、3/13は新月みたいですし、予定日ちょうどの可能性は期待できそうですよね✨
お互いドキドキ気が気じゃない状況ですが、お腹に話し掛けて、あと少し頑張りましょうね!💪✨
-
ミルクぱん
同じですか!☺️✨
降りてきてたらもうそろそろかもしれないですね!😳
赤ちゃんまだぷかぷか浮いてるよーと言われたので次はどうか降りてきてるといいなぁと焦ってます。笑
3/11避けたいのもわかりますー!💦親戚も何人か3/13近辺の誕生日という事を最近知り、被らない方がいいなぁと思ってます😂新月パワーもらいたいですね!いっぱい話しかけます🤰お互い元気な赤ちゃん👶🏻が産まれますように🤍- 3月1日
ミルクぱん
温かいコメントありがとうございます☺️✨
母からも、父がいる休みの日に出てきていいよーって話しかけたその日に私が産まれたいうのを聞いて半信半疑だったのですがやっぱり赤ちゃんはよくママの声きいてるんですかね?
いっぱいお腹に話しかけてみようと思います!👶🏻✨
かぼちゃんちゃん
お母さんのそわそわした気持ちや不安を察知するのかもしれないですね!赤ちゃんも受け入れ体制が整わないと出てきづらいですよね😂笑
聴力はお腹の中で完成しているはずなので、聞こえてますよ😉✨
私の経験上、初めての子はいつ出てきてもいいように早くから準備してたからか早く生まれましたし、パパの出張の時には出てきませんでしたし、自分が体力の限界でお願い今日生まれてと思った時には出てきてくれました😁💓
予定日過ぎず、ご主人の誕生日と違う日に生まれて来てくれたらいいですね!