
コメント

なぁまま
ゴープロです、、🙄🙄

ちぷりず
うちの園はビデオカメラとスマホと半々くらいですかね(^^)
両方で撮っている方も居ましたよ。
うちはビデオカメラでSONYのものを使っています。
-
はじめてのママリ🔰
半々くらいなんですね💡
そして、ソニー使われてるんですね!ありがとございます♪- 3月1日

退会ユーザー
上の子が産まれた頃からビデオカメラを持ってますけど、正直全然使ってません😂ベビーモニター機能が付いてるので、それで使ってました!
パナソニックかソニーがいいと言われてパナソニックを選びました!
ゴープロも前持ってましたけど、幼稚園の行事を取るならゴープロのようなウェアラブルカメラよりよくある普通のビデオカメラのほうが私はいいなと感じました!
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💡
なかなか日常では使う機会あまりなさそうですよね。
それにしても、最近のはベビーモニター機能も付いてるんですね😳
なるほどです!
色々と持ってらっしゃるんですね💡
ちなみに、もしご存知でしたらですが、ミラーレスカメラの動画機能で撮影するのは、やはり限界がありますよね...😅?
動画を撮るなら、動画撮影に特化してるビデオカメラが1番ですよね。- 3月1日
-
退会ユーザー
ありますけど、パナソニックのビデオカメラだとこの3月でベビーモニター機能はおわるみたいです😂
ミラーレスは使ったことないのでわからないですが、我が家にある一眼レフだとやはり動画よりは写真のほうが差向いてるなぁと感じてます。なので動画ならやはりビデオカメラか手軽にiPhoneが多いです!- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね!色々とありがとうございます。とても参考になりました💡まずは近々電気屋に行ってみようと思います😊
- 3月1日
はじめてのママリ🔰
ゴープロ!初めて聞きました💡
幼稚園行事の撮影でも、使い勝手など良いでしょうか?