
友人が手土産のカステラを持参し、家族で食べてほしいと言われましたが、お茶菓子を用意していなかったため普通のお菓子を出しました。このような場合、自分もお茶菓子を用意した方が良いでしょうか。
先日、友人が遊びに来てくれて、
手土産でカステラを持ってきてくれました。
前に来てくれたときは手土産のお菓子を
一緒に食べたので、今回も食べるか聞いたら
私たち家族で食べてね😊と言われました。
それはそれでとても嬉しかったのですが、
私は何もお茶菓子を用意してなかったのもあり
普通のお菓子を出しました😂
仲の良い友人なので気にしてはないと思いますが。
こういうときは、自分もなにかお茶菓子を
用意しておいたほうがいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ママス
一応用意しますかね🤔
ケーキ屋さんとかのお菓子じゃなくても、スーパーにあるような小分け(ファミリーパック)のお菓子とかを2、3種類お皿やお盆などに盛るだけでも雰囲気変わるのし
小分けなら取りやすいかな?ってそういう用意はします😊
もし食べなくても保存しやすいので!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
なるほど!!
その時はコアラのマーチの小袋タイプしかなくてそれだけ出したのですが、何種類か出すのもいいですね!!
ケーキは買えそうなら買っておこうと思います😊