
お腹の左側だけが固くなり、赤ちゃんの動きも激しいです。普通のお腹の張りとの違いや、通勤時のつっぱり感について不安があります。赤ちゃんの影響でしょうか?
この前も、お腹の張りについて質問しましたが、ちょっと張り方が不思議なので質問します!!
何が不思議かというと、初期の時みたいに子宮全体が張るのではなく、左側だけがギューっと固くなります。
左側は、バレーボール以上に固く、右側は、いつも通りです。
明日病院なので、聞いてみようと思いますが。。。
前に質問した時も、今も、何もしないで寝転んでいる時、急に左側がギューとなる感覚があり、触ってみるとバレーボール以上に硬いです。
それで少しすると緩みます。
でも今日は、緩んでまたすぐにギューってなりました。
赤ちゃんがギューってなることしてるんですかね??
同じようになった人いますか?
ちなみに赤ちゃんは、今日もお腹で暴れています(笑)
あと、普通のお腹の張りは、どんな感じですか?
通勤・帰宅は夏から徒歩に切り替えたのですが、特に帰宅時に、ゆっくりしか歩けないくらい、子宮がつっぱってる感覚があるのですが、それがお腹の張りですか?
初期よりも、張っているのがわからないので、張っているのに気づかないで、分からないで徒歩通勤でいるのが怖いです(><)
- noripi111(妊娠32週目, 2歳1ヶ月, 8歳)
コメント

ゆきな(^o^)/
赤ちゃんの頭とか肘とかじゃないですか(´・_・`)?

noripi111
結局、今日病院で聞いたら、それは張ってるよ。との事でした(><)
noripi111
まだこの週数なのに、そんなことあるんですかね?