
コメント

レナ
初産は、16時間かかりました。予定日すぎです😳

ママリ🔰
マイホーム羨ましいです😭💗
うちは祖父が病気持ちで心配なのと、私は介護士なので将来介護が必要になったらそのまま介護できると思い、祖父の家に同居してるので、家も古くて寒いです😂
ほんと、かーっですね(笑)
赤ちゃん元気で安心しますヽ(;▽;)ノ❣️
-
かえぽん
でも、土地は旦那の家の敷地内で建てるのでちょっと小さいんですよね、、、。そうなると3人目の子作りはちょっと厳しそうです😭
旦那さんも一緒に住んでるんですか??🤔
でも、私も本当は義実家と実家の間くらいに土地を探して建てたかったんですけど旦那の実家の敷地内なのでそーすると私の実家が遠くなるので何かあった時にすぐ行けないんですよ💦
ですよね😅
もうまた前駆きたかー。って毎回思います😅
赤ちゃんは元気なんですけどね笑笑私はソワソワしてます笑笑- 2月28日
-
ママリ🔰
旦那も一緒に住んでます❣️
そういう家庭多いですよね!ひとつの敷地に親戚の家2つ建てたり。
実家が遠くなるのはちょっと不便ですよね🥲
良い面もあれば悪い面もあるという感じで、なかなかちょうど良い環境ってないですよね🥲
ソワソワ母ちゃんとパワフルベビーですね😂💓可愛い💓- 3月1日
-
かえぽん
私の旦那の義実家は家が平家が2軒ありそこに1軒は義祖母が1人で住んでおりもう1軒は私と旦那と義両親が住んでます!でも、義祖母の家にキッチンがあり、お風呂はなく。私達の住んでる家にキッチンはなくお風呂はありでおかしな家なんですよね😂それで、次自分達のマイホームを建てるとなると3軒目になるので残りの2軒分を後々親が居なくなったら旦那が払っていかないといけなくなるんですよね😂だから、もう今住んでる2軒分の平家を壊して私は二世帯にしようと思ったんですけど反対されました😅そんな、2軒分のお金払うより1軒の家でまとめた方が早いような気がして、、、。
実家遠いの嫌だったんですけど義両親にも言ったら反応はしてくれたんですけどその後私の意見は採用してくれませんでした😓
パワーだけはめちゃくちゃありますね!すごい蹴ってきます💦痛いです笑笑
内臓えぐられるような感じです笑笑- 3月1日

退会ユーザー
初産は38週ちょうどで陣痛がきてから2時間で産まれました☺️
あと少しでかわいい赤ちゃんに会えますね^^
頑張って下さい🥰
-
かえぽん
こんばんは!コメントありがとうございます!
え?!😳2時間!!!スーパー安産ですか??😳😳
何か運動とかされてました??💦- 2月28日
-
退会ユーザー
スーパー安産でした😃笑
30週あたりで切迫早産と言われるまではアルバイトはしていましたが特に運動はしてなかったです!
切迫早産と言われてからはゴロゴロして過ごしてましたが37週になってからは毎日雑巾掛けなどはしていました☺️- 2月28日
-
かえぽん
めっちゃ羨ましいです!💕
えー!!!1時間くらいウォーキングと後、スクワットもやってるんですけど全く産まれる気配なし😅
あ!雑巾掛けいいってみんな言ってます!!やっぱり効果あるんですかね??- 2月28日
-
退会ユーザー
寒いのにウォーキング大変ですよね😅
ままのお腹の中にまだいたいんですかね(o^^o)
親としては早く会いたいってなりますよね🥰
病院の先生からも雑巾掛けとかスクワットとかいいよと言われたので毎日2回家中雑巾掛けしてました!笑
雑巾掛けしてるときに破水してそのまま病院に行きました😄笑
個人的には効果ありだと思います!
あと座るときはあぐらをかいてました☺️- 2月28日
-
かえぽん
歩いてるうちに暑くなってくるのでちょうどいいです!☺️
いたいんですね😅
来週にはちょっと出てきてもらいたないなーって思ってるんですけど💦
えー!!!やっぱり雑巾掛けの効果はあるんですかね??😳😳
ちょっと明日からやってみようかな😂
座る時わたしもあぐらが正座です!💦- 2月28日
-
退会ユーザー
あまり無理せず体動かして下さいね😊😊
来週にお顔がみれるといいですね💕
安産できるように私も祈っておきます!笑- 2月28日
-
かえぽん
ありがとうございます😭❤️
楽しみです!❤️陣痛くればいいなーーー。
なるべく安産で産めるようにしたいです!💕- 2月28日

あっち.UT
一人目は予定日を4日過ぎて27時間かかりました😭😭😭
-
かえぽん
こんばんは!コメントありがとうございます!
1人目は予定日すぎる人が多いですよね!💦
いやー27時間😱😱
私体力持つかな??💦- 2月28日

あお
1人目は予定日3日前に生まれました!
陣痛きた!と思ったら微弱陣痛で2日間何事もなく経過。笑
3日目に促進剤入れました!
そのあと本陣痛がきて、本当に痛ーいってなったのは5時間くらいです♫
-
かえぽん
こんばんは!コメントありがとうございます!
3日前ですか!😳
私も来週のどこかで生まれてくれればなーって思ってます!😓
こないだから、本陣痛じゃなくて前駆陣痛が結構くるんですよね💦- 2月28日
-
あお
はい、3日前でした!
2人目は予定日前日でした😁
そろそろですね😄- 2月28日
-
かえぽん
私もそんな感じで早く会いたいです!☺️💓💓
2人目は結構早いと聞くんですけど🤔
本当にもうそろそろです!💕
ドキドキです!💦- 2月28日

らいむ
私は予定にまで後4日なんですけど
全然産まれる気配ありません😥
子宮口もゼロセンチで
オロナミンCとかカレーとかの
ジンスクしても意味無くて
散歩も意味ないぽいです、。
最近天気悪くて
ここ3日は歩けてないんですけど
歩ける日は30~40歩いてます。
けど意味ない…
-
かえぽん
こんばんは!コメントありがとうございます!
4日ですか!!💦
もうそろそろですね!!
私も産まれる気配全くないです!
今日お昼カレー食べたんですけど何もないですね😅
え。散歩意味ないんですか、、、。
悲しい😭😭😭- 2月28日
-
らいむ
30~40歩じゃなくて
30~40分でした😅すみません!- 2月28日
-
かえぽん
大丈夫です!
通じてましたよ!👍✨
え、私1時間くらい歩いてるんですけど、、、😭
意味ないなんて😭
昨日からスクワットもしてます!!- 2月28日
-
らいむ
1時間歩くと疲れきって
家事できなくなるので
私は短めです笑笑- 2月28日
-
かえぽん
私は家事は今里帰りで実家に帰っているので実母がほとんどやってくれてるので1時間歩いてます!
短めでも効果はありそうですね!👍❤️- 2月28日

めめ
39週で生まれました!
どんな痛みか分からなくてドキドキですよね🥲
朝の4.5時くらいに痛みで起きて、4日くらい前駆陣痛が来てて病院行ったり来たりしてたのですごい我慢して8時ごろに病院へ行き、陣痛が遠のかないように促進剤を投与することになりました!
13時過ぎに生まれたので、陣痛来てからは9時間くらいで生まれました!
母子ともに健康に生まれますように👏💓
-
かえぽん
こんばんは!コメントありがとうございます!
39週で生まれてくる子多いですね!☺️
9時間早いです!
私はそれよりいきそうです💦
あまり長いのも体力消耗しますよね。- 2月28日

R♡
私は39週6日で産まれて、15時間かかりましたあ🎵あと少しで赤ちゃんに会えますね❤頑張ってください(*`・ω・*)ゞ
-
かえぽん
こんばんは!コメントありがとうございます!
私も明日から39週です!💪
ほとんどの人が39週と聞くのでドキドキです!😳
15時間!💦私もきっとそのくらいですかね😭😭😭いやー。体力作りしないと。- 2月28日

はるせな
37w1dで6時間半でした!
破水から始まり微弱陣痛で、促進剤使いました😭
もう少しで会えますね💓
-
かえぽん
こんばんは!コメントありがとうございます!
早いですね!😳
破水はどんな感じでした??💦
私絶対気づかないと思います💦- 2月28日
-
はるせな
何も心の準備をしておらず、突然でした😅
破水は、夜ベッドに行こうとして立ち上がった時にじょわって出てきて、やだー尿漏れしちゃった〜って旦那とふざけてたんですが、トイレ行った時に勝手にポタポタ出てきてて尿の匂いも何もなかったのでおかしいなと思いました💦
すぐ産院に電話して検査してもらったところ破水でそのまま入院でした!
私はちょろちょろ出てきてたんですが、何となく違うな〜って感じがしたので、わかると思います😊- 2月28日
-
かえぽん
突然だとびっくりしますよね!!
何からしていいのか分からなくなります💦
どばーと出た方が分かりますよね!チョロチョロだと私分からないような気がします😂- 2月28日
-
はるせな
パニックになりました笑
ちょろちょろだとわかりづらいかもですね😅
おしっこだったら恥ずかしいと思ったけど、産院に電話してよかったです😊
無事に順調に生まれるといいですね💓- 2月28日
-
かえぽん
なりますよ!💦
私も同じ事起こったらはるはるさんよりパニックになると思います!😅
チョロチョロだと絶対分からないですよね😅
なんでも、病院に電話してみないと分からないですよね😱
私も順調に生まれてきてほしいです💓💓- 2月28日

ママリ
40週と2日で産まれました😊
私の貧血もあり、40週ピッタリで入院、促進剤を使って陣痛が起こり始めてから18時間で産まれました!
2日間分娩室に居たのでつまらないのと、陣痛とで大変でした💦
-
かえぽん
こんばんは!コメントありがとうございます!
40週ぴったりで入院ですか!😳
私ももしかしたらそのくらい行っちゃいそうです!!
そうですよね😭2日間ずっとつまんないですよね💦- 2月28日

Naaa
2日おくれで本陣痛から8時間でした!経産婦さん並だねって言われました😂😂
-
かえぽん
こんばんは!コメントありがとうございます!
えー!羨ましいです!💓💓😱
私もそのくらいがいいです!😳- 2月28日
-
Naaa
もう正期産入ってからはとにかく歩きまくって、周りから心配されてました😂家では妊婦さんのエクササイズとかしてましたよー!
でも陣痛中ってめっちゃ時間経つの遅く感じるんです😨(笑)- 2月28日
-
かえぽん
でも、私も助産師さんから1時間は歩いて!って言われてるので歩いてるんですけど我が子は母の期待に応じてくれません😂😂
えーとても辛い。
それに今コロナで立ち会えないから1人で尚更暇ですよね😭- 2月28日
-
Naaa
あ、でもうちの子もそうでした😂😂陣痛きはじめてすぐに5分〜7分間隔で、陣痛室に移動したとのの子宮口4cmから8cmに開くまで3時間、そこから分娩台乗って4時間。。本陣痛もきてるのに全然おりてこなかったです😨😨
しかも朝方からだったので助産師さん達も2人くらいしかいなくて😂本当に1人でした(笑)- 2月28日
-
かえぽん
子宮口開くまでが時間かかるんですよね😭😭
ゆっくりゆっくりじわじわと進むのがお産なんですかね💦
ちょーど他の人がお産重なっちゃうと交互になったりするので1人でいきんだり我慢したりしないといけないので心細いですよね💦- 2月28日
-
Naaa
人によって本当に違うのでなんとも
言えないですよね😂😂
その日は4人も重なって
本当に大変そうでした😨😨- 2月28日
-
かえぽん
明日から39週なので陣痛くれば嬉しいなーって感じです💦ちょっと不安ですけど、、、。
4人!!😳
ピークですね!!💦
大忙しですよ!!💦- 2月28日

🎈
38w5dで本陣痛からは3時間半、
分娩台上がってからは30分でした😚
-
かえぽん
こんばんは!コメントありがとうございます!
早い!めちゃくちゃ早いです!😳
運動とかしました??🤔- 2月28日
-
🎈
全くしてないんですけど、
その当時めっちゃ元気な妊婦で
臨月にディズニーとか行ってました笑- 2月28日
-
かえぽん
臨月にディズニー!😳💓
いやー私もディズニー行きたい💓
妊娠してる時に一回はディズニー行きたかったです😭😭コロナの馬鹿やろーーー。- 2月28日
-
🎈
元気ですよね笑
2人目は切迫で3ヶ月半入院してたり
早産だったり大変だったので
全然異なる妊娠生活でした笑
おっきいお腹で写真とか
撮りたかったですよね😭😭- 2月28日
-
かえぽん
めっちゃ元気ですね!✨
いいと思います!!💪❤️
3ヶ月半も入院ですか!?😳
ずっと病院にいるのもつまんないですよね💦
撮りたかったです😭
マタニティライフが全部コロナで楽しみなくなりました。- 2月28日
-
🎈
ですよね😂
そうなんです😭
上の子とも会えずに産むまで退院できないって言われてました😭
そうですよねー😭💦
コロナ憎すぎますね💭- 3月1日
-
かえぽん
上の子と3ヶ月半会えないなんて辛すぎる。家族と会えないとやっぱり寂しいですよね😭😭
ほんっとにコロナ憎いです!!!😭😭今年は出掛けられるようになってほしい😭💓💓- 3月1日
-
🎈
辛すぎました~😭
テレ電するごとに色々新しいことができるようになる娘見て戸惑いを隠せませんでした😭
ですねー😭
赤ちゃんと色々なところお出かけ行きたいですよね🥰- 3月1日
-
かえぽん
3ヶ月半となるとその間に色んなこと覚えたりできたりしますもんね!😳💕成長が早くてママ追いつけないですね!!
ほんとです!今年は出掛けたいのでマスク生活も嫌になってきました😭- 3月1日
-
🎈
そうなんですよー😭😭
入院前にはママって上手に言えなかったのに
退院後にはママー!!って元気に言いながら抱きついてくれました😂
妊娠してたら後期とかすぐ息上がるしマスクもしんどいですよね💦
でもあとちょっとで赤ちゃんに会えますね🥰
出産頑張ってください🥰- 3月1日
-
かえぽん
3ヶ月半で子どもの成長はそこまでいくんですね!😳❤️❤️❤️可愛いです!💕
本当にそれです!
息上がるしお腹張るし恥骨痛は痛いしでボロボロになってきます💦
あとちょっとです!💪ありがとうございます😭💓💓- 3月2日
-
🎈
1歳1ヶ月の頃入院だったので
よちよち歩きだったのが走ってたり笑
めちゃくちゃ成長する可愛い時期に入院で悔しすぎました😂
そうですよねー😭
夜も苦しくてベスポジなかなか見つからないし頻尿にはなるし、、
楽しみですね~~🥰🥰- 3月2日
-
かえぽん
すごい!❤️
めっちゃ嬉しいですね!😭❤️
その間にその姿を生で見たかったーって思いますよね!❤️
寝苦しいです😭
抱き枕あるんですけど微妙な感じです😅恥骨は痛いし笑笑
全く気配はないけど楽しみです!😍❤️- 3月2日
-
🎈
嬉しかったけど生で見れなかったの悔しすぎてめっちゃ泣きました笑
ですよね😭
もう39週までこれたら色々な痛みからも解放されたいし早く赤ちゃんに会いたいー!ってなりますよね😂- 3月2日

みみ
38週で破水から始まったのですが微弱陣痛合わせると20時間はかかっちゃいました😭
-
かえぽん
こんばんは!コメントありがとうございます!
そこまでいっちゃうと体力消耗激しいですよね😭その為に体力作りしましたか??🤔
私もスクワットとかもやってるんですけど、、、。- 2月28日
-
みみ
日をまたいだので私はどうしても寝たいタイプだったから寝れないのは辛かったです🥺
体力作りとかは特にしてなかったです!でもしといて損はないと思います!- 2月28日
-
かえぽん
ぶっ通しではつらいですね。
私も寝たいですね出来れば💦
でも、きっとそうはいかないかもしれないですよね😅
雑巾掛けとかしてみようかなーって思ってます!😂- 2月28日
-
みみ
寝たいですよね😭💦
初産でも数時間で産まれた方もいるのでかえぽんさんが安産なことを祈ってます!- 2月28日
-
かえぽん
寝たいですよ😭
でも、我が子は出たいといって頑張ってるので頑張るしかないですよね💦
初産で4時間とかの人もいたり人それぞれ長かったり短かったりなので私も長過ぎず短過ぎず間くらいがいいですね😅
ありがとうございます😭❤️❤️- 2月28日

ママリ
切迫だったので参考にならないかもしれませんが、37週ぴったりで破水始まりの4時間半でした!
-
かえぽん
こんばんは!コメントありがとうございます!
いえいえ!参考にさせてください!💦
えー!!!めっちゃ早い😳😳
4時間半なんてそしたら私テンションあがっちゃいます笑笑
なるべく早く出てくるようにウォーキングやらスクワットやらもやってるんですけど💦- 2月28日
-
ママリ
初めは今日中に生まれたらいいね〜と12時間かかるかもって言われてたので、もうすぐ生まれるって聞いてテンション上がりました😂
階段登り下りすると個人的にめちゃくちゃ張るんですがどうでしょうか?🤣- 2月28日
-
かえぽん
テンション上がりますよね!☺️
12時間くらいなら体力もつと思います!💦
私も家の階段登り下りしてます!結構辛いですけど張りますよね!!😳- 2月28日

ままり
予定日ぴったりに生まれました😊陣痛からだいたい12時間くらいでした!
-
かえぽん
こんばんは!コメントありがとうございます!
なんとそれはめちゃくちゃうれしいですね!💓予定日ちょうどに生まれてくれると準備とかも色々余裕あるし!
12時間ならなんとか耐えられるかな?💦- 2月28日
-
ままり
でも実際痛かったのは最後の3時間くらいでした!死にそうでしたが😂
なぜか旦那がもともと予定日に有給取ってたので、焦らず病院連れてってもらえたのが良かったです!- 2月28日
-
かえぽん
やっぱり痛いですよね!
でも、痛みがあっていとしの我が子に会えるって幸せがあるので頑張って産みたいです!👍
旦那さんめっちゃ運いいですね!!💓😳- 2月28日

退会ユーザー
40w2dで7時間でした😇😇
-
かえぽん
こんばんは!コメントありがとうございます!
7時間でも安産なほうなんですかね??🤔
出来れば私もそのくらいがいいです!😂- 2月28日

ママリ🔰
ギリギリ37w0dですぐ破水してから2時間で産まれました😂車の中で生まれなくて良かったです💦(笑)
-
かえぽん
こんばんは!コメントありがとうございます!
早い!😳
え?!2時間!!!😳😳1人目で2時間めっちゃ早いです!💦
車の中だったら大騒ぎですね!!💦- 2月28日
-
ママリ🔰
あ!!切迫で2ヶ月入院してたので余計ですかね😂😂😂
でも2人目は切迫で自宅安静でしたが陣痛含め6時間半でした(笑)
2人ともが前駆陣痛なしのいきなり5分間隔の本陣痛が来たのは驚きましたが😅- 2月28日
-
かえぽん
でも、はやいですね!💦
2人目は早いと結構聞きます!✨
いきなり陣痛も嫌ですが前駆もなかなかクセもんなので本陣痛なのか前駆なのか分からない時あります😅- 2月28日
-
ママリ🔰
逆に3人目が心配すぎます😭😭😭
前駆陣痛って、人によって1週間前からとか数日前からとか、痛みの感覚もまちまちで痛みの度合いとか調べててもよく分かりません😅
シュミレーションするのみです❣️- 2月28日
-
かえぽん
3人目もスムーズにお産が進むといいですね!☺️❤️
そうですよね😱
私の場合は夜中の12時くらいから生理痛よりちょっと痛いくらいの痛みが続いてそこから最初は5分くらいなんですけどしだいに遠のいてく感じでいつの間にか痛みはなくなってます😅- 2月28日
-
ママリ🔰
ありがとうございます😭❣️
なんか、ひたすら長そうですね💦
遠のいていくってのがまた厄介ですね😱かえぽんさんは38wなのでいつ来ても大丈夫ですね💕
頑張ってください!!😊💗- 2月28日
-
かえぽん
私も出来れば3人欲しいんですけど、今マイホーム計画立ててまして家が35坪くらいなので4人家族くらいしか無理なんですよね、、、。3人となると家に5人はちょっとキツくなる感じです😭😭
諦めるかどーするかはまた2人目を産んでしばらくしてから旦那と考えます💦
長いです。
そうなんです。
そこから本陣痛に繋がれば良いんですが遠のいて行ってしまったので今回もかーって感じで胎動はボコボコいってます笑笑
はい!もう入院準備もオッケーなのでいつでも出てきていい感じです!👍
ありがとうございます💕💕- 2月28日

ななな
予定日当日に破水スタート
昼過ぎから陣痛始まったのですが
陣痛の痛みがキツすぎて
意識が無くなり
母子ともに危険、との事で
20時過ぎに緊急帝王切開でした💦
-
かえぽん
こんばんは!コメントありがとうございます!
えー!母子ともに今は何ともなくて良かったです!😭❤️❤️無事に娘さんも生まれてきてくれて良かったです!!
そうですよね、、、
そう言うことも起こり得るってこともありますもんね💦- 2月28日

ポッキー
41w3dで42時間かかりました😭
今回もそんなだったらどうしようと今からビクビクしてます(笑)
-
かえぽん
こんばんは!コメントありがとうございます!
予定日超過だったんですね!💦
42時間😭😭体力大丈夫でしたか??💦
今更ですがお疲れ様です!
でも、2人目は分娩早いと言うんですがどうなんですかね?🤔- 2月28日

退会ユーザー
10分間隔になってからは3日程かかりました😅
本格的にキツくなってからは28時間半です🥲
-
かえぽん
こんばんは!コメントありがとうございます!
長いですよね💦
わたしも今前駆陣痛がきてるのでそこから本陣痛に繋がれば嬉しいんですが中々、、、。
28時間半!😳
でも、初産で30時間かかる人もいると聞くので時間かかるんだなーって思っといた方がいいですよね!💪- 2月28日

さっち
37wピッタリで産まれました!
36w6dの夜中に陣痛が始まって子宮口3cmでしたが、昼近くから陣痛が弱くなり…笑
一時帰宅しました😂
そして日付変わって37wの夜中からまた陣痛が始まって朝9時過ぎに産まれました😂
一時帰宅してるので、母子手帳には8〜9時間くらいの分娩時間になってますが、私からすると二日掛かってますって気持ちでした😂
-
かえぽん
こんばんは!コメントありがとうございます!
37週早いですね!😳
そうですよね!日付けまたいじゃってますもんね!💦
お疲れ様です!😭💓
私も時間かかりそうな気がします😱😱- 2月28日

3兄妹ママ
1月に初産で産みましたが、計画出産だったので37w6dです。
私は3時間半とスピード安産でしたが、母は私を産んだとき39w2dで60時間かかったそうです。
初産だと10~15時間ほどが平均と聞きました。
-
かえぽん
おはようございます☀コメントありがとうございます!
3時間半は早いです😳💓
スーパー安産ですね!💪私もそのくらいが良いです😅
えー!!😱😱60時間、、、。
お母さん相当疲れたんじゃないんですか??😭
60時間も本当に頑張ってくれてありがとうですね😭😭💓💓
私もそのくらいと聞きました!
実際でも結構かかってる人も早い人もそれぞれなんだなーって思いました!💦- 3月1日

ママリ🔰
そうなるとかなり面倒だし複雑ですよね💦
マイホーム建ててその土地に住んでもらうのに、自分たちが住んできたチグハグな家2件の支払いもあっては、なんか逆に理不尽な気がします💦平屋壊すのもお金かかるけど、実家の事も結局考えてくれてないのにマイホーム建てるだけ建てて自分達がいなくなったらかえぽんさん達任せって、おかしな話ですよね😥
-
かえぽん
本当ですよ💦
でも、私からは二世帯にしたいという提案だけしたので詳しいことは私より旦那の方が角もたたないしその辺はそっちで決めてくれ!と思ったんですけど旦那も旦那で役に立たないので結局、今住んでる2軒と私達が次住むマイホームの分のお金を払うことになったらしいです😂😂😂
おかしな話笑笑 私はその2軒分は払う気ないので知らないです😂自分の家だけでいっぱいいっぱいです💦- 3月1日
-
ママリ🔰
やっぱり旦那さんも自分の親だからそこまでは突っ込んだり反論したり出来ないのはあるかもですが、やっぱり嫁いだ身としては複雑ではありますね😅
結果オーライになりますように🙏🏻❣️- 3月1日
-
かえぽん
旦那は義母のこと嫌いなので早くマイホームを建てて暮らしたいらしいんですけど義母がやたらめった私達のマイホームにいちいち口を出してくるのでそれに旦那は怒ってます💦
- 3月1日
-
ママリ🔰
それは不愉快極まりないですね💦
マイホーム建てるのも自分たちの好きなように出来るのにいちいち口出されては、これはあんたたちの家か!って突っ込みたくなります。ちょっと世間一般からしたら嫌われるようなタイプの姑さんですね😅ごめんなさい、人様のお家なのに言い方悪くて🙇🏻♀️- 3月1日
-
かえぽん
本当ですよね。
マイホームを建てることにはいいとは言ってるんですけど、『やっぱりお金がかかるから後々、電気代、光熱費、ガス代ってかかるからそれに子どももいれば住めるの??』と言われ、、、。
いや、そーじゃないと今の住んでる家じゃ狭すぎるしキッチンやらお風呂やら別々の家にあっていちいち移動するのもめんどくさいし、、、。
あー
私の親は、義母のことというか、義両親の事は嫌ってます!!笑笑
義父は頭固い人で、義母は世間知らずなのでたまにトンチンカンなこと言ってきます笑笑- 3月1日
-
ママリ🔰
そもそも、マイホーム建設代はかえぽんさん達がローンで払う感じですか?義両親は一切お金は出してくれない感じですか?
住めるの?って…だったらお金少しは負担して下さい😩って思っちゃいます😂上から目線なのもカンに障ります💦
きっと、かえぽんさんのご実家が正しいと思います!私もかえぽんさん家派です😂❣️- 3月1日
-
かえぽん
一応今2500万のローンを組んで月々7万の返済です!
最初は義父と義祖母の支援で500万出してくれると言われたんですけど義祖母だけの支援で150万しか出せないとのこと。
義両親は一切出さないです今のところ!特に義母は働いてないので勿論お金ないです!
本当ですよ。
住めるの??って住んでいかないと今の家じゃ大人4人もいて窮屈だし、子どもが可哀想です。
義母は家を建てたこともないしそこまで金額かからないだろうと思ってたらしく笑笑(1000万で家建つと思ってたらしい。)
実母がそんな安く建つわけねーだろ笑笑って言ってました😂😂😂
お義母さん何言ってるの??って言ってました😅- 3月1日
-
ママリ🔰
合わせて500万が半額以下の150万て、、期待返せですよね😅
義母さんの頭の中はお花畑なんでしょうか?世間知らずすぎません?きっと義父に頼ってばかりのお嬢様的な感じだったんですかね😅
なのにあれこれ口出されると余計にメラメラしますね!😑💢💦
ご実家からしてもツッコミどころ満載ですね(笑)- 3月1日
-
かえぽん
義祖母しか援助してくれないので義母が口出しする事じゃないんですよね、、、。義父は自分達で好きなようにしな!☺️と言ってくれたので義父は全然いいんですが義母が世間知らずでお金、お金と言うので自分出さないのにうるさいわー!!って感じです。
それは、旦那も言ってます😂😂
あいつの頭はおかしいと笑笑
あ!本当にそうです!義父は頭の回転が速い人なので当てにしてます!
義母の考え方がどーしても理解できない時あるんです、、、。
怒るところもえ??そこで怒る??ってらところで機嫌悪くなり私にまで巻き添い喰らいます😅
酷い時は仕事終わって私はキッチンに立てないのでお弁当箱は洗ってもらってました!その時、義母は何故か3日間くらい機嫌悪くお弁当箱洗ってくれなかった時ありわざわざ私が義祖母に渡して『お願いします🥺』と言ってました!いつもは持ってってくれて洗ってくれるのでその時は嫁いびり始まったかーって思いました😂
私の家は父と母は離婚して母と母方の祖母の2人暮らしです!母には叔母がいるんですけど東京に住んでいて、私も下に妹が居るんですが神奈川に上京して実家には今私含め3人しか居ないんです!
結婚する時に両家の顔合わせの時に実母は義母を見て、『あ、この人何もできない人』って思ったらしいです!!笑笑
実際そうなんですけどね💦料理も出来ないし。掃除も、掃除機すら持ったことない人です。- 3月1日
-
ママリ🔰
凄く色んな面で大変な義母ですね😱😱😱😓😓😓
私にはお手上げです┐(´ー`)┌
嫁いびりって、、、いい歳して性格歪んでますね💦💦
義祖母も振り回されて可哀想ですよね…
やっぱりわかる人にはすぐにわかるもんですね!😂同性だから特にですかね😂
非常識の範囲超えててびっくりします😅- 3月1日
-
かえぽん
めんどくさいんですよ、、、。
私もすでにお手上げです🤷♀️😂
そこまで酷い感じではなかったんですけど私としては何も言わずに機嫌悪くなったので何か理由があるのなら言ってもらいたいです💦私はその間仕事してたし義母とは夕飯の時にしか会わなかったのでそこで急に機嫌悪くなったので謎です😅
本当に可哀想ですよ。
女の勘は鋭いので分かりますね!私の母はすぐに分かったらしいですけど😂
掃除機すら持ったことないってヤバいですよね。- 3月2日
-
ママリ🔰
私の義母は九州に住んでて私は東海地方なので私には想像しか出来ないのですが、想像しただけでも顔色伺って生活するのもストレスですよね💦
マイホーム建てても同じ土地にいれば当然行き来もあるし完全に義母から離れられることが出来ないってなると、大変すぎますね…
自分の娘だから我慢してる事も多そうですね💦
掃除機持ったことないって、もう本当のお金持ちとかしか見たことなくてびっくりです😂- 3月2日
-
かえぽん
それくらい私も離れたいです😭
本当は敷地内に建てたくないと旦那にお願いしたのにまさかの私に何も言わず建つことになってしまってそれで今は話がそう言う話で進んで行っちゃってます😢
もう、マイホーム建てても私達が仕事とかに行ってる時に家に誰も居なくなるので義母が入ってこないか心配です。合鍵とかこっそり使って家の中とか勝手に入ってチェックしそうな気がして、、、。
掃除機持たないって本当に金持ちのお嬢様くらいですよね、、、。ダスキンとかもあるんですけどダスキンも掛けてるところ見たことないし。
休日の居間の掃除、トイレ掃除は全部義父がやる感じです!!義母は寝室にずっとこもって寝てます!
私達は自分の部屋を掃除してるので義母だけ何もやらないです!- 3月2日
-
ママリ🔰
旦那さんもかなり勝手ですよね💦
そんな大事な事を勝手に進めて喧嘩になりますようちなら😩
入ってきそうですよね💦
旦那さんも義母に丸め込まれて勝手に合鍵作って渡してそうです💦
義父が凄いです!!義母はただ家事ができない口うるさい主婦ですよね😂さすがに甘えすぎでは?と思っちゃいました😂- 3月2日
-
かえぽん
なので私がもうここは折れました💦
何言ってもダメなのかなーって思い。
敷地内に建てると言うことはそう言うこともあり得ますよね、、、。
現に私と旦那の2人の部屋にも入っているので😭😭
もう玄関に防犯カメラじゃないけど付けたいです😭😭
でも、義父は一昨年に2回倒れて救急車に運ばれたこともありあまり私的には無理はさせたくないんです😭
なのに義母は『もう少し頑張って働いて!!!』と義父に言ってました。その時私は『え?それ病み上がりの人に言う言葉??』と思ってしまい義母の言葉の発言に耳を疑っちゃいました。
掃除もしない料理もしない仕事もしてないそれでよくそんなこと言えるなと思いました😭- 3月2日

ママリ🔰
プライベートに踏み込むのはもう許容範囲超えてます😤‼
それは人としてどうかしてます!
防犯カメラいいと思います❣️つけて損はないものなので❣️
それは愛情ではない…ただの家政夫扱い…義父可哀想ですね😭😭😭
自分の旦那になら何を言っても甘えても許されるのか…世界は自分中心に回ってると勘違いしてないか…
もうめちゃくちゃ自己中じゃないですか!!!モンスター義母、人として母親として姑としての感覚が恐ろしいです…
廃人と一緒じゃないですか!それかハイエナですよ💦
すいません私がなんかイライラしちゃって😭💢
-
かえぽん
本当ですよね。
勝手に部屋に入ってそれで、コロコロあるじゃないですか??あれが新しく粘着力があるので義母が部屋に入ってコロコロしたんだな!ってすぐ分かるんです💦
もう、防犯カメラや部屋の窓の鍵は全部閉めていくようにします😭😭いくら結婚して家族になったとは言え怖いです😢
これを言っちゃ失礼ですけど、義父の方の姑さんもよくこの人との結婚認めたなと思います。
その時義母は猫かぶってたんでしょうね、、、。
めっちゃ自己中ですよね。
そんな人をお母さんと呼びたくもないです。
それで、自分達のこれから生まれてくる孫を見たいなんてもっての外です。
全然でも、文章打ってるだけでもイライラしてきますよね。
共感してくれただけでも嬉しいです😭❤️❤️❤️- 3月2日

ママリ🔰
掃除もしない人間がなぜコロコロを使ったのか謎です…
これから産まれてくる赤ちゃんにもどうせ色々口出ししてくるだろうし、辛抱するのもそのうち耐えられなくなりそうで心配です😭💦
どうにか旦那さんから義母に過干渉はやめてくれと説得してもらえないものですかね😭
そろそろ出産になるかと思うので、とりあえずは無事に赤ちゃん産んで下さいね😊❣️
-
かえぽん
コロコロだけは得意なんじゃないんですか?笑笑
片付けなくていいし剥がすだけなので笑笑😂😂
居間もゴミやらなんやら散らかってるのにそれも片付けようとしない義母。そんなんで産後マイホームもないのに帰ってきて居間で過ごしてもいいよ!なんて言われたけど絶対に嫌です🥲
旦那は義母を嫌っているので話すとしたら義父にしか話さないです😂
義母だけが子離れできてないので、、、。
義母がやりたいだけなんだと思うんですけど旦那がお風呂に入る時にパンツやらタオルやらを脱衣所にわざわざ置いとくんですよ。旦那のパンツも義母が買ってくるんです。気持ち悪くて。いい加減義母も子離れしてほしいです。
あ!あとお聞きしたいんですけど、離乳食って何ヶ月頃に始めました??🤔
ありがとうございます!😭💓💓- 3月2日

ママリ🔰
私も絶対に嫌です😩
自分のお母さんが嫌いなのによく傍に居れますよね逆に💦
しかもお風呂の件やパンツを買うのはもう奥さんの役目であって。
さすがに子離れ出来てないの気持ち悪いですよね😱🗯
そこに対しても拒否しない(?)旦那さんにも私は呆れちゃいますかね😭🙇🏻♀️
1人目の時は張り切って5ヶ月から始めましたが、2人目は6ヶ月からゆるりと始めましたよ😂❣️
子どもが大人の食べてるところを見て口をパクパク真似したりする事があれば、離乳食始めるタイミングとも聞きますし、食に興味を示しだしたら始めるのもいいと思います😊
1人目は張り切ってしまうので参考書通りに作ったりとかよくありますが、実際大変でした💦本当に焦らなくてもそのうち絶対食べてくれるので、できる範囲で自分に合ったやり方で、時に手抜きしながら栄養うんぬんではなくてまずは食べる事に慣れさせる。その考えでいけば気も楽ですよ😊💓
-
かえぽん
居間に居ていいよって居間なんて家族がみんな使うところだしそこに最悪寝てもいいよー!とも言われたけどおいおいそういう問題じゃないから義母よ。って思いました。もちろん部屋だけじゃなくミルクも作る場所もありません。
5ヶ月くらいでも食べてくれますかね??🤔
早い子だと5、6ヶ月くらいと聞きました!!
離乳食作るのに義実家だとキッチンも汚いから離乳食作れないんですよ😭😭それに、義実家は平家なので義祖母の家にキッチンがあるので義祖母にキッチンを使いたいんですけどと言わないと使わせてくれないんです😭😭めちゃくちゃ気を使う😭😭- 3月2日

ママリ🔰
義実家の居間で寝れる神経してる人そういないですよね😂
ミルク作る場所ないのに平気で言えるという事は、ミルクじゃなくて完母で考えてる!?
そんなバカな話はないです😩
訳あり物件にも程がある…
早くマイホーム建ててくれ!!ですね😭
5ヶ月からでもちゃんと食べてくれました😊それもやはりその子によりけりなので、様子見ながら調整するしかないです💦
-
かえぽん
居ないと思います😂いたらビックリです😳やっぱり居間って朝家族みんな使う部屋だしそこに私と子どもが寝てたらきっと使えないだろうし、、、。何を根拠に義母は言ってるのかとちんぷんかんぷんです!
本当にミルク作る場所もない、消毒もできない。そんなんで産後帰ってきてもいいよーってよく言えんなと思います。完母で最初は私もいこうと思ったんですけど実母に混合の方がいいよ!と言われ混合にしたいんですが、、、。義実家のお部屋の条件が子ども住める部屋の条件と全く合ってないのでどうにか家建てるまでは何かしらして欲しいんですけどそれを何回も義母にはお願いしているにもかかわらず行動にうつしてくれない。もう嫌です🥲
そうですね!その子のタイミングもあるので様子見ながら離乳食はやっていきたいと思います☺️❤️❤️- 3月2日

ママリ🔰
1人目混合で2人目の完母はミルク代かからない代わりに哺乳瓶拒否やミルク拒否起きてどうにかして母乳で貫き通さなくてはならなくて(後半母乳不足なのにミルク飲まないから大泣きで)、しかも親も薬飲めないしすごく大変でした😭💦混合がいちばん良いです❣️
お願いしてるのに何もしてくれないのは、もう何も言えないです😩😩😩
赤ちゃん産まれてからアレコレしだすかもしれませんが、今は旦那さんに言ってもらうのを任せるしか…
離乳食作るとは本当に一苦労ですが、それも一時の事なのでほどほどに頑張ってください🤭💓
-
かえぽん
今1人目混合で2人目完母ってめっちゃいいじゃないですか!って思ったんですけどやっぱり混合の方がいいですかね????💦
なーんにも行動してくれないし部屋も掃除してくれないし赤ちゃんを迎える環境に何も整えてくれないんです。それなのに甥っ子が来た時は色々やったりしてるんですけど、、。😂なんなんですかね。
旦那と義父に期待です🥲
ですよね😭
でも、我が子の為に頑張ります💪- 3月2日

ママリ🔰
ミルク代浮いたのは嬉しいです❤(笑)
だけど母乳しか飲めないとなると、いつでもどんな場所だろうと乳晒して(もちろん隠しますが😂)飲ませないといけないし、冬だと寒いし💦足りないといつまでも泣くし、そもそも哺乳瓶拒否だからおしゃぶりも拒否で指しか吸わなくて今出っ歯気味だし、体調悪くても薬飲めなくて我慢ばっかだし、大変すぎましたね😭😭😂😂
混合だと、おっぱいメインで足りない分をミルクで補えるし、おっぱい張るけど外出先に授乳室なかったり満室な時でも、お湯と粉さえ持ち歩いてミルクさえ作れれば、満足して寝てくれるしメリット多いと思います❣️
万が一保育園に預ける時も母乳じゃなくてミルク持参すれば解決するし(笑)
甥っ子にはって、不満ですね💦
赤ちゃん産まれてないからまだ実感湧かないんですかね?😩
義父から言ってもらうのがいちばんベストなんだけどなぁ💦
-
かえぽん
ミルク代も高いですよね😅旦那も驚いてました!!え?!粉ミルクこんな値段するの??って笑笑
子どもの物は色々とお金かかってきますよね!🥲
母乳だと薬飲めなくなるの辛いですよね😭2人目も混合でやってた方が良さそうですね🤔
そうなんです。
甥っ子が義実家にたまに来るんですけど私は一度も会ったことも挨拶した事もされた事もないです😂😂
でも、甥っ子が生まれてから結構遊びにも来てるのでどこをどうしていいのかくらいはきっと分かると思うんですけど💦
義父が色々と動いてくれると思うので義父に今度から頼もうかなーって思ってます🥺- 3月2日
-
ママリ🔰
あ!ちなみに母乳だと、
私かなりズボラなのでいちいちミルク作ったり哺乳瓶洗ったりする手間がないのは素晴らしく良かったです!!😂😂😂- 3月2日
-
ママリ🔰
めっちゃ高いですよね!!😭😭😭
その時その時で飲んだり飲まなかったりすると捨てるのも勿体なかったから、そこは割り切るしかなかったですが😭💦
あなたも自分の子を産んだ事のある女なのに!女だからこそ分かることがあるのに義父があれこれしてくれるって、もうあなたの存在意義はなんですか?ですよね😂😂😂- 3月2日
-
かえぽん
高いです😭お金が💴消えていきますね😇
そうですね、、、勿体無いけどしょうがないですね。紙パックとかのミルクとかもありますがそういうのも一切飲まない感じですか?🤔
義母は本当に何もやらずに育ってきたんだなーと思って見てます😇
義祖母がほとんどやっちゃっているので義母の出番がないのもありますが笑笑それでも、料理くらいは作って欲しいです。義祖母も今年で88歳になるので、、、。- 3月2日

ママリ🔰
紙パックのミルクとは牛乳の事ですか?😅
今も牛乳も飲みません(笑)ココアとか作って飲ませるとかなりの下痢になりました😂
義祖母がやっちゃってるのも凄いけど、それにしても甘えすぎですよね💦普通はいいよいいよ!私がやるからゆっくりしてて!って労うのが子供の務め。(笑)
高齢なので尚更義母と交代しないとですよね💦
-
かえぽん
おはようございます☀
そんな感じです!!
やっぱり飲まないんですね💦
職場の人の子どもも母乳や哺乳瓶とかのミルクではなくパックのミルクを持たせてるんですが全く飲まない感じです🥲
下痢ですか!?😳ちょっとお腹がゆるくなっちゃったのかな?💦
本当に義祖母はめちゃくちゃ元気なのでなんでもやっちゃうんです💦
その点、義母は何もやらないくせに口ばっかりで行動もしてくれないので?- 3月3日
-
ママリ🔰
おはようございます☀
強いて飲むならいちごオレくらいですね😅ヨーグルトもあまり食べません🥺💭きっと乳製品は好んで食べるならチーズくらいです😂
この先の認知症予防にも家事はめちゃめちゃオススメなので、義祖母は元気な限りこのままの生活ペースの方が良いかもですね❣️
悪い意味で義母は家事やらないから頭働かせてない代わりに将来的に認知症になるのも早いかもですね🤦🏻♀️🗯- 3月3日
-
かえぽん
おはようございます☀
いちごオレなんですね!😳💓可愛い!ヨーグルトもあまりなんですね💦チーズ🧀は好き嫌い分かれる人多いんですかね?🤔
義祖母は畑もやっていてそれくらい元気なので認知症になるような感じは見られないですね!!
義母は義祖母の後をただウロウロついてきてるだけで自分でやろうとせず義祖母、義父に任せきりなので将来ちょっと認知症の症状が出てきそうな気がします。
もうすでに旦那にもあいつは認知症と言われてるくらいなので💦- 3月3日
-
ママリ🔰
チーズは割かし子供は好きな子多いイメージですが、好みはそれぞれなのでどうでなんでしょうか🤔🤭
義祖母は皆の鏡ですね!🥺❣️
高齢なのにバリバリ元気で家事もちゃんとやって尊敬です🥺✨
それに比べて義母は…ですね😩
反抗期中に母親のこと毛嫌いするのはよくあるケースで大人になるにつれ落ち着いてくるものですが、旦那さんは今でも嫌うってのも相当だと思いますし💦
逆に義母が哀れになってきちゃいます😅- 3月3日
-
かえぽん
チーズも独特な匂いとかあるので匂いで嫌だって子もいますよね!💦
本当にそうです!✨
めちゃくちゃ動くんですよ!色んなもの作ってくれて実家に帰る時に沢山頂いたり🥺❤️義祖母には感謝ですよ。
バレンタインデーとかに義父と旦那にあげたんですけど義祖母と義母にも一応作ったんです!チョコは毎回だったので林檎が沢山余ってたのでアップルパイを実家で作って渡したんですけどその時に義母が、『アップルパイってどーやって作るの??』と質問してきたんです😂😂😂
え???と私の聞き間違えかな??と思ってしまい、え?アップルパイの作り方分からない??ビックリしました😳😳
旦那が夕飯はこれがいいと言ったことを義母は全く違うのを夕飯に出してきたり、物忘れがたまにあります💦- 3月3日
-
ママリ🔰
子供の頃は好みがよく変わるので大変です😂
え!私もバレンタインくらいしかお菓子作ったことないので、アップルパイも好きじゃなくて作り方さえ分からないです😂
アップルパイに関してはきっと私の母も作り方分からないと思います😂
料理すらしない義母がアップルパイの作り方知ってたら逆に怖い…🤣🤣🤣
まだ年齢的なものであってほしいですよね💦- 3月3日
-
かえぽん
そうですよね🥲
イヤイヤ期とかになったらもっと大変ですよね🥲
えー!いやおまめさんなら作れます!👍💓
義母はまずほんとに何も知らない感じです!💦
生チョコの作り方さえも分からないので😇- 3月3日
-
ママリ🔰
イヤイヤ期はほんと最強でした😂😂😂
いかに親の力量不足なのか思い知らされます😂😂😂
世の中には色んな人がいますねほんと…🤣- 3月3日
-
かえぽん
女の子のイヤイヤ期結構大変そうな感じがするんですけど🥲私もお腹の子女の子だと思うので😅
- 3月3日
-
ママリ🔰
何しても勝手に泣き止むまで大泣きしたり、机のもの全部落としたり、物投げたり、姉妹喧嘩したりと癇癪凄いですよ😂😂😂
3人目も多分女の子で、きっと激しいんだろうなぁと思ってます🤣- 3月5日
-
かえぽん
私も妹と喧嘩しょっちゅうしてましたね!それこそリモコン投げたりクッション投げたりでお互い気が済むまでやってました💦
女の子の喧嘩は激しいですよね😱男の子もきっと激しいですけど💦
3人目も女の子の可能性高いですか?!😳
でも、女の子なら女の子でママの味方になってくれるんじゃないんですか?☺️💓- 3月5日
-
ママリ🔰
やはり姉妹喧嘩も激しいんですね💦私は兄が居ますが、小学生くらいまでは男女とか関係なくボカスカやり合ってましたし大鼻血も出しました😂
かえぽんさん姉妹は、手が出る喧嘩が無くなったのはいつ頃でしたか?今は仲良しですか?
可能性高いみたいで😂
将来的にはショッピングも一緒にいけるし孫を産むのが実の娘だったらと思うと尚更嬉しいですね❣️- 3月5日
-
かえぽん
めちゃくちゃ激しいですね笑笑
どっちか泣くまでは永遠と闘ってます💦
手が出る喧嘩が無くなったのは小学校私が卒業する前にはもう無くなってました!💦そこからは手ではなく口喧嘩です🤣口喧嘩は妹が小学5年〜中学、高校までありましたよ😅
今は仲良しです!☺️👍
一緒におしゃれしてご飯食べに行ったりお買い物したりいいですよね!💕- 3月5日
-
ママリ🔰
お〜💦
中学生までに落ち着く感じならいいですね!🥺✨手より口喧嘩ならまだマシですね!😂
ありがとうございます❣️
かえぽんさんの娘ちゃんも将来楽しみですね💗- 3月6日
-
かえぽん
口喧嘩も口喧嘩で大変ですよね、、、。
女の子の喧嘩は些細なことで始まるので🥲
楽しみです!💓
誰に似て、性格とかもめちゃくちゃ気になります😍❤️- 3月6日
-
ママリ🔰
育児楽しみながら頑張りましょうね😊❣️
- 3月6日
-
かえぽん
そうですね!☺️❤️❤️
ストレスもあまり溜めないようにおまめさんリラックスしてくださいね!🥲❤️- 3月6日
-
ママリ🔰
ありがとうございます😭😊💗✨
- 3月6日
かえぽん
こんばんは!コメントありがとうございます!
そのくらいかかるんですかね💦
おーー。私も予定日過ぎちゃうような気がするんですよね😭
レナ
38週なんですね💦どきどきですよね!?コロナで大変ですが、元気な赤ちゃん生んでください🤗
かえぽん
はい!明日から39週目に入ります!💦
いつでも出てきていいよ〜と言ってるんですけどお腹の中がいいみたいです!😅
レナ
ママのお腹が心地いいんですね🥰
かえぽん
可愛いですよね☺️💓
でも、そろそろ重いので出てきてほしいです😂😂