

はじめてのママリン
自分の親なら、お返しいるー?何がいいー?って私は聞きました。
いらないって言われていつも終わりになってます。

ママリ
お返しいらないからねと言われたので
ちょっといいとこの食事に行きました!

39110
親なら聞けば、いらないって言われてしまうのが目に見えているので、両親が好きな食べ物で普段自分達では買わないものなどを贈ります◎

退会ユーザー
お肉好きなので、お肉と、欲しがってたオーブントースターあげました🤩

むぎちゃ
親って自分たちが出したお金で
お返しくるの嫌がるイメージです🤣
無駄なもんにお金使わないで!って
義母に一度 めちゃくちゃ怒られました…笑
聞いてみた方が良いと思います笑

ママリ
聞いても親は内祝いなどいらないと言うかと
私なら「こんないらなかったのに~」で済ませられる範囲の金額で親の好きな物送ります😃

はじめてのママリ🔰
親への内祝いは、命名フォトフレームにしました😊

3boysMam👦🏻
ちょっと豪華な食事ですかね😊

はじめてのママリ🔰
他の方と同じく、
親が好きなお菓子を送ったり、ちょっと豪華な食事に行ったりしました😊
わざわざ半返しはしなかったですが、お返し0ということもしたことないです✨

退会ユーザー
1人目の時、内祝いいらないと言われたので、お宮参りの後ちょっといいランチをご馳走.100日の写真のアルバムをプレゼントしました😌☀︎
コメント