※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
お金・保険

旦那の給与を私の口座に振り込むことはおかしいでしょうか?可能でしょうか?旦那も希望しています。


旦那と職場が同じです。

毎月の引き落とし等は私の口座になっており、
毎度給料日に旦那の口座から私の口座に送金しているのですが...
職場に私の口座に旦那の給与を振り込んで貰うのはおかしいでしょうか?また、それは可能なのでしょうか?😱
旦那も手間になるからそうして欲しいと言っていまして💦

コメント

ティンクル

毎月の引き落とし口座を旦那様の口座にするのが1番シンプルかと思いますが何か事情があるのでしょうか。

  • のん

    のん

    理由は無くただ、私が一人暮らししてた時から光熱費等の契約を継続して来たので私の口座になっていると言う感じです😅少し不審に感じられますかね?💦

    • 2月28日
deleted user

出来ないと思います。
少しの手間ですし諦めるか、引き落とし口座を旦那さんのに変えるかしかないかと思います。

もも

本人以外の口座に給与を振り込なんて、まともな会社なら出来ません💦監査に引っかかります。

mamari

基本的に、本人の口座にしか振り込めないと思いますよ。送金するのが手間なら引き落とし口座を、旦那さんの口座に変更するが一番いいかと😳!

優龍

同じ銀行なので
ネットバンクで
自動でお金を動かすようにしたらいいと思いますよ。

らら

絶対無理です
それを引き受けてくれる会社はむしろやばい会社ですよ💦
面倒かもしれないですが他の方がおっしゃるように旦那さんの口座に引き落としを変えるか送金するしかないかなと...

りこ

私もそうしたかったけど、やっぱり本人の口座と決まっていました😅
私は楽天銀行だったので、ネットで旦那の口座に送金していました😊

♪

我が家も同じ職場ですがその逆を依頼しようとしたらダメでした🥲うちの会社は働いている人と同じ名義の口座じゃないとダメだそうです。

はじめてのママリ🔰

無理だと思います
旦那さんの別口座へ移動なら普通にできると思いますが本人の口座じゃない所へは振り込むことはできないと思います

虹色ママ

それは無理だと思いますよ。
自動送金の手続きしたらどうでしょう?ATM行かなくて済みますよ。
SBIで夫が複数の口座に毎月定額を送金しています。こどもたちの口座、家賃振り込み、住宅用貯蓄の口座等、振り分けてます。