![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が最近後追いが始まり、離れると泣いて追いかけてくる。手術前の検査で離された経験もある。後追いが再発する可能性や、病院での経験が影響しているか心配。
1歳5ヶ月の娘なんですが、少し前まではテレビをつけっぱなしにしていれば(かえてーとリモコンをしょっちゅう渡してきますが)一人で遊んでいられました。
ですがここ数日後追い?私が離れるとギャン泣きして追いかけてきます.
後追いがまた出てくることとかあるのでしょうか?
それか、先日来月手術するため、大学病院で術前検査で採血(私と離され数人に押さえつけられた)されたりレントゲンも離されたりしたのでそれが怖かったからかななんて思ってます.
病院でのことだったらまた入院時もするのでかわいそうで😢
- まま(5歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
テレビをつけっぱなしにしているからかなー?と思いました。
我が家では料理や洗濯したい時など、ここぞ!という時にテレビを付けて子守してもらってます😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子も、夕方のいないいないばあの時間からTVつけて、遊びながら見て必ずまってられる時間だったのでご飯の用意してたんですが、ダメな日も出てきました💦
食器下げに行くだけもギャン泣き、タイマー止めにいくだけでもギャン泣きで…その日はどうにもならなかったので、仕方なくキッチンのゲート開けっぱなしにしてキッチン荒らされながら、でも時々テレビ見に行ったりしてました!それでなんとか過ごせました😅
時期的に難しいお年頃っぽいですよね😂
-
まま
コメントありがとうございます😊そんな気分だったんですかね💦
今まで平気だったのにどうした?!ってなりますよね💦
繊細なんですね笑- 2月28日
まま
コメントありがとうございます😊
言葉が足らずすみません!つけっぱなしにしてるのは主に家事をしている午前中なののですが、数日前からはテレビついてても酷くて💦
退会ユーザー
うちの子でさえまだ後追いっぽいところあるので、1歳半なら後追いあっても全然普通だと思いますよ❗️
まま
なるほど!普通のことなんですね!最近なかったのでどうしたのかと思いました💦ありがとうございます😊