
コメント

プーさん大好き
①メールは来ます
②プレゼントは買ってくれるけど、一緒に買いにいかねばならず、誕生日当日にはもらえません。金額も決められています(ケチ)
③義理妹からもありますが、義理両親、義理妹のお誕生日プレゼントも渡さねばならず...です。

らら
①お祝いの連絡はあります!
②プレゼントは送ってもらえませんが、遊びに行ったらお金をくれます。
③ありません!
-
🌈monchi
回答ありがとうございます😊
差し支えなければ、プレゼント代の金額を教えていただけますか🙇♀️
だいたいどのくらいなのかなぁと思いまして⭐︎- 2月28日

はじめて育児
①あります
②送ってくれます
③ないですしうちも旦那の兄弟の子どもには誕生日プレゼントとかあげてません。
-
🌈monchi
回答ありがとうございます😊
送ってくれるプレゼントは、こちらからリクエストしたりしていますか??- 2月28日
-
はじめて育児
プレゼント何がいい?って聞かれるので子供が欲しいものありクエストしてます😄
- 2月28日
-
🌈monchi
そうなのですね😊うちも、リクエストしてと言われるのですが、いくらくらいの物なら良いのか悩みます💦だいたい何円くらいのものをリクエストされていますか?
- 2月28日
-
はじめて育児
その時によりますけどだいたい5000円から10000円ですかね🤔
- 2月28日
-
🌈monchi
ありがとうございます🙇♀️✨
- 2月28日

退会ユーザー
①近距離に住んでる事もあり、わざわざは無いです。
②現金で10,000円包んで、「好きなもの買ってもらってね」って下さいます。
③無いですし、こちらも送りません。
-
🌈monchi
回答ありがとうございます😊
現金が1番ありがたいような気がします✨好きなもの買ってあげられますし良いですね😌- 2月28日

me
①ラインが来て、返信したら電話きます(^^)
②旦那が義母を雇ってるので、もらって帰ってきます😂
③お互いになしと、決めてます😊
-
🌈monchi
回答ありがとうございます😊
お互いになし、と決める事良いですね!義弟(もうすぐ30、独身)が旦那に、自分の誕生日に🎁をおねだりしてきたんですが、こちらには今まで特にないし、なんか引きました😅- 2月28日

たんそく
①メールも電話もありません
②プレゼントもありません
③旦那の兄弟家族からもなにもありません
義弟嫁の連れ子にずっとあげてきましたが何もなかったのでこちらもあげないことにしました😁
-
🌈monchi
回答ありがとうございます😊
誕生日以外の、お祝いなどはありますか?
うちは、息子生まれてすぐはお祝いやプレゼント、メールありましたが、なくなってきています😅- 2月28日
-
たんそく
なんにもありません笑
出産祝いすらありませんでした😂
おめでとうメールはなく、会いたいなーとしかきません😅- 2月28日
-
🌈monchi
経済的な問題なら仕方ないですが、気持ち的な事なら悲しいですよね(⌒-⌒; )
義母に関しては、孫より息子(旦那)が好き感が出てて気持ち悪いです(笑)- 2月28日
-
たんそく
わっかります!
息子に会いたいから連絡してくるんだろうなーとバレバレです笑
いい加減子離れしてほしいですね😅- 2月28日
-
🌈monchi
いつまで経っても、母親は息子が大好きなんですね😅😅
孫と嫁はどうでも良くて、息子に会いたい話したいのが強いです😇- 2月28日

🙏🙏🙏
1、あったり無かったりです
2. いつも現金を誕生日前後会った時にくれます。
3.義妹はまだ高校生なので貰ったことはないです。
-
🌈monchi
回答ありがとうございます😊
差し支えなければ、金額を教えてもらえますか🙇♀️
うちは、リクエストしてと言われるのですが、いくらくらいをお願いするのが良いのかわからなくて💦- 2月28日
-
🙏🙏🙏
5000円です!
- 2月28日
-
🌈monchi
ありがとうございます🙇♀️✨
- 2月28日

はる
何もありません(;´д`)
おめでとうくらい言ってほしいです。
-
🌈monchi
回答ありがとうございます😊
そうなのですね😭それは少し悲しいですね(;_;)
うちも、今年はおめでとうの連絡はなかったです💦プレゼントは送ってくれましたが、やりとりは全て旦那のみでした。- 2月28日
-
はる
プレゼントあるんですね!
旦那への電話でもLINEでもいいからおめでとうくらい言ってくれたらいいのにーと毎年モヤモヤします。
忘れてたとしてもみてねに写真載せるから思い出すはずなんですけどね。- 2月28日
-
🌈monchi
プレゼントは送ってくれるのですが、嫌々というか、仕方なく…という感じが全面に出てます💦
なので、私はプレゼントはいらないと義親に言ってと、旦那に伝えているのですが。
旦那が勝手にやりとりして、今年も送ってくれました。
お礼のメールをしたら、嫌味っぽい返事がきたので何かモヤモヤしてます。
イベント事に無関心な方なのかもしれないですね(><)
うちも、写真無反応です😅
なのでもう共有するのやめました。- 2月28日
-
はる
嫌味っぽい返事はモヤモヤしますねー。それならプレゼントいらないですよね。
うちの義母はスマホの使い方がわからないとか言ってました笑
うちの両親は時々コメントくれます(^^)- 2月28日
-
🌈monchi
ほんとそれです!だからいらないって言ってるのにって感じです💦
同じです😅使い方がわからないとか、文字打つのに時間がかかるからとか言ってます笑
うちも、私の親は喜んでくれるので、個別に写真送ってます😊- 2月28日

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
①②③ありで
3人の誕生日ごとに3人ともに
1人はメッセージ付きのプレゼント
もう2人はちょっとしたおもちゃ
を送ってくれます✨
値段は1回3人分で数千円程度です。
-
🌈monchi
回答ありがとうございます😊
とても気持ちがこもっているプレゼントで素敵ですね✨メッセージ付きとか嬉しいですね☺️- 2月28日

ゆず
①LINEで連絡もらってます!
②プレゼントは送ってもらってます✨大体5000円〜1万円くらいかなと思います。
③私の弟からはプレゼントもらいますが、旦那の兄弟からは特にないです!
-
🌈monchi
回答ありがとうございます😊
誕生日のプレゼント以外に、会った時に小さなおもちゃ買ってくれるなどありますか??
うちも同じです!私の姉はプレゼントくれますが、旦那の弟からは特にないです!- 2月28日
-
ゆず
誕生日プレゼント以外で、何でもない日におもちゃとかはないですね!(義家族とは家で遊ぶくらいでお出かけしないので機会がなく😅) ひな祭りやクリスマスとかにはちょこちょこお金を頂いたりしてます! うちの両親は何でもない時に結構買ってくれます😂
同じですね!!逆にもらってないから、あげなくて良いのは楽ですけどね✨お年玉だけあげてます!- 2月28日
-
🌈monchi
そうなのですね😌
うちは、年1くらいしか会えない遠方に住んでいるので、会った時におもちゃを買ってくれることもありますが、ガチャガチャやお菓子がメインですかね😅
同じく、私の親は、ちょこちょこ買ってくれます!
確かに楽ですね✨ただこの前、義弟(もうすぐ30、独身)が、自分の誕生日に旦那に🎁をねだってきたので引きました😅- 2月28日
-
ゆず
年1しか会えないならもう少し豪華なもの欲しい気持ちもありますね(笑)娘はあんまり物欲ないので、結局お金が助かるってのが本音ですが😂笑
え、義弟さん、本気ですか?冗談ではなく?🤣それは引きますね…。。もちろんあげませんよね😂- 2月28日
-
🌈monchi
1歳2歳までは少し豪華なおもちゃとか買ってくれてましたが、年々なくなってて、今回のプレゼントも仕方ない感がありました😅
私も、お金が1番助かるし、好きなもの買えるし良いなと思います!
本気です😂しかも義弟ケチで、どんな時も全然お金出さないんですよ…
そして🎁ですが…旦那が500円のスタバギフト券あげてました笑
お小遣いからあげてたしまぁいいのですが、なんか変ですよね😅- 2月28日
🌈monchi
回答ありがとうございます😊
プレゼントの決められた金額、差し支えなければ教えてもらえますか🙇♀️
確かに、頂いたら返さないといけないし、少し面倒ですよね😅
義弟(もうすぐ30、独身)が旦那に、自分の誕生日に🎁をおねだりしてきたんですが…こちらには特に何もないです😅
プーさん大好き
未就学2000円、幼稚園3000円、小学生5000円です。
🌈monchi
なるほど✨年齢で決められているのですね!それだと、金額が上がっていく感じなんですかね?🤔
うちは、1歳の誕生日に現金10000円くれたんですが、それ以降下がっていっています😅
プーさん大好き
長男のときは初孫で値段もゆるくて(-.-)
3人目が産まれて、去年いきなり言われましたよー。
🌈monchi
そうなのですね💦
お子さん、4人目妊娠中なんですね✨大変だと思いますが、賑やかで楽しそうですね😊