
コメント

きー
以前入園説明会翌日に連絡があり、繰り上がり入園した者です!
確か、保育課から連絡頂いたそのままに保育園に連絡して、個別に説明してくださいましたよ☺️

きー
お役に立てられたら幸いです☺️
お忙しい中の準備は大変かと思います💦
きー
以前入園説明会翌日に連絡があり、繰り上がり入園した者です!
確か、保育課から連絡頂いたそのままに保育園に連絡して、個別に説明してくださいましたよ☺️
きー
お役に立てられたら幸いです☺️
お忙しい中の準備は大変かと思います💦
「保育園」に関する質問
3月で1歳になる子、4月から保育園に行くのですが、離乳食全然食べません😭こんな子でも保育園でやっていけるのか心配です。 特にごはん(お粥)が苦手です。 ご飯はえずいちゃうので7倍粥くらいにしてますが、途中で怒っ…
①保育園の靴って何履かせてますか? 今はニューバランス履かせてますが、、、 保育園と分けてますか? ②マチ付きの手提げ鞄と言われましたが 西松屋とかに行ってもマチないものばかりで、、 少し大きめでマチあるやつで …
3歳、保育園でお昼寝しない子、しなかった子いますか? うちの3歳は休日も保育園でもお昼寝しなくなりました。 夜まで不機嫌にもならないので、昼寝しなくても大丈夫タイプなんだと思います。 ただ、保育園ではコットの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たん
私と同じですね😳
個別に説明を受けられる事は市役所の方に聞いたのですが、3月は色々と忙しくて早めに準備したかったので用意しておくものとかあれば教えて頂きたいですです🙇♀️🙇♀️
きー
それは失礼しました💦
2歳児さんの、保育園でいるもので良かったですかね?
先に用意できるものとしたら
お昼寝布団
フェイスタオルで作るエプロン1日3枚(右上)
途中から一枚になります。
紐付きタオル1日1枚(右下)
お手拭き用タオル1日3枚(左下)
これも途中から一枚になります。
汚れたものを持ち帰るビニール袋みたいなもの1日1〜2枚
通園カバン(左上)
後、着替えを2組(保育園に預けておく分)
園服、クラス帽子、これらは指定店で購入です。
以下は、みんなで使うものです。
ティッシュ一箱、お尻拭きひとセット、ぞうきん2枚、ビニール袋25センチ✖️35センチくらいのを50枚
書き忘れがあるかもしれませんが、変更無ければこんな感じです。
たん
こんなに詳しく教えていただけるなんて思ってなかったのでありがたいです😭😭
手作りしなきゃいけなそうなものも何点かあるみたいですね😅
お昼寝布団についてなのですが、敷布団、掛け布団、シーツ、枕などの一式を各自で用意する感じですか!?
そうであれば、サイズとかの指定を教えて頂きたいです🙇♀️🙇♀️
きー
あ!ごめんなさい。
一番小さい、いちご組ですね!
園服はいらないです。
あと、エプロンと手拭きは、毎日3枚です!
エプロンは手作りです😅
お昼寝布団は、自分で用意します。
西松屋やバースディで、お昼寝用布団、掛け布団敷布団シーツ付きセットを売っているもので大丈夫だと思います🙆♀️
枕は不要です。
コロナ対策で、普段窓を開けているようで、4月でも毛布がいるかもしれませんので、一緒に用意されてもいいかもしれませんね☺️冬は間違いなく必要なので。
全ての持ち物に名前を書くので、お名前シールやスタンプも用意されると良いと思います♪
たん
あ!そうです!1歳児クラスになります💦
ご丁寧な回答ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
本当に助かりました😭😭
補足で必要そうなものまで…
なんとお礼を言ったらいいか😭
これで早めに入園準備を進められそうです!!
本当にありがとうございました🙇♀️🙇♀️🙇♀️