![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![かえる🐸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえる🐸
西口側になりますが、
かわかみこどもクリニック(桶川市寄り)
上尾キッズクリニック(アリオ上尾そば)
に何度か行ったことあります。
どちらも先生は優しくて話しやすいです。
上尾キッズは、場所柄か患者さんは多い印象です。あと待合室が狭いので、密になりがちです。受付さんも忙しそうな時は少し質問しても早口で返されるような(感じ悪いって程ではないです)
かわかみは、上尾キッズほどわちゃわちゃしてないかなと思います。待合室も広いです。あと発熱患者専用のプレハブ小屋があり、発熱患者はそちらで診察されます。
うちは、予防接種や急病は通いやすい上尾キッズ、健診や急ぎではない診察はかわかみと使い分けてます👶
![かなピンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなピンママ
私は東口側になりますが、たかの子供クリニック、さくらクリニックにかかったことがあります。
どちらも先生は優しいし、話しやすいですね😉✨✨
特にさくらクリニックの小児科の先生は女医先生で気さくな感じで親身になってくれました。
高野先生は穏やかな先生で看護師さんも受付さんもみんな感じが良いです😆
予防接種は池田医院さんに通ってますが、家から近いのもあって、ちょっとした風邪とかものもらいができたとかだとすぐに池田医院さんに駆け込んでます😅
小児科と内科と眼科とあるので親の私も一緒に診てもらえるし、我が家のかかりつけになってます😅
コメント