
育休手当の条件について教えてください。転職後、すぐに産休に入る場合の手当について知りたいです。
育休手当てに詳しい方教えてください。
育休手当ては、雇用保険を払っている人がもらえるんですよね??
転職などする場合、働かない時(雇用保険を払わない月)がひと月でもあると、もらえなくなるのでしょうか?
二人目の妊娠を希望していますが、今の職場が遠いため、近くに転職を考えています。
もし3/31で退職した場合、 4/1~新職場で働かないと一年以内に産休に入った場合は育休手当てはもらえないのでしょうか?
できれば1.2ヶ月仕事を休憩したいなーと思ってみたので、わかる方教えてください!
- ままり(生後8ヶ月)
コメント

ザト
働かない月が一月あればそこからリスタートになるので、その通りの解釈です!
逆に3/20とかで退職して、4/10から再就職しても3月分4月分と続けて雇用保険を支払っていれば継続したものとみなされます。
ままり
コメントありがとうございます!
やはり、続けて働かないといけないんですね!!
ありがとうございます!