
妊娠後期で眠りが浅くなり、夜中に目が覚め再入眠できないことが続いています。お腹が大きくなり寝づらいのが原因かなと思っています。同じ経験の方いますか?再入眠のコツはありますか?
妊娠後期になって眠りが浅くなった方いらっしゃいますか?😢
元々ロングスリーパーで熟睡するタイプで、ほとんど夢などもみずにぐっすり眠れていたのですが、ここ1週間くらいなかなか寝付けず、夜中3時とかに目が覚めてしまって2時間くらい再入眠できない…といった日々が続いています😞
特に生活等変わっていないので、妊娠後期になりお腹も大きく寝づらくなったことが原因かなと思ってます😣
同じような方いらっしゃいますか?また、どうしたら夜中に目覚めたときすんなり再入眠できるでしょうか…
- めかぶ(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

38.29
わたしも妊娠後期中は眠りが浅く何度も起きてました🙄
周りの友達も同じような感じでした😂
産後の夜間授乳の練習だよって助産師さんに言われてました😳
わたしもロングスリーパータイプで睡眠が絶対大切だったので意地でも起きずに目をつむるようにしてました😂🙌

はじめてのママリ
なりましたよー😭!
私も10時間以上寝たいロングスリーパーですが、全然眠れなくなりました!
小さな音やトイレで起きては眠れなくなり、朝まで起きてることもしょっちゅうでした😭
夜中に目覚めた時になるべく光を見ないようにして過ごしました!トイレも豆電球、携帯も1番暗く、時々アイマスクしたりしてました(笑)
-
めかぶ
ぽぼさんもロングスリーパーなのになったんですね😭私も10時間睡眠してたのでほんと今ツラいです😂
わかりますトイレも近くて何度か起きます😭
なるほど🧐✨光で覚醒しちゃいますもんね😔私もアイマスクを枕元に置いておこうと思います🥺
コメントありがとうございます😍❤️- 2月27日

mi
同じです!わたしも23〜9時とか余裕で寝れるタイプなのですが
後期になってからは必ず夜中3時に目が覚め、そこから4.5時くらいまで寝れず、結果10時くらいまで寝るという変なリズムになりました😅💧💧
からだが授乳に備えてるんでしょうね💧しんどいですが、昼間軽く寝たりすると良いかなって思います😅
-
めかぶ
めっちゃ同じですね!!🥺✨私も5時くらいでまた眠くなってやっと寝れるみたいな感じです😪
人間の体って不思議ですね…😂ちょっとお昼寝して調整しようと思います😪
コメントありがとうございます😊❤️- 2月28日

nakoko
夜中もなかなか寝付けず、寝たような寝てないような浅い睡眠。昼間寝たら夜寝れないと思い、昼間起きていても夜も眠れません😂
元々寝るのが大好きで昼寝しても夜も爆睡だったのに🌙.*·̩͙
とりあえず真っ暗な中目を瞑って静かに時を過ごします。笑
-
めかぶ
わかります!昼間寝ちゃうと夜寝られないと思って起きていても、全然夜しっかり眠れないんですよね😂
私も寝るの大好きで昼寝3時間夜9時間とか普通に寝ていたのに…😂
眠れなくても目瞑って静かにして身体休めます😪
コメントありがとうございます😊❤️- 2月28日

ぽむぽむ
おなじですー!!細切れに寝る感じで、夜中も目が覚めるとなかなか眠れず…
胎動も激しくなってきたので、もう諦めて、赤ちゃんの夜更かしのお付き合いをしています。笑
ただ、一日中眠たくて、昼寝もしちゃいます💦
-
めかぶ
やっぱ細切れになりますよね🥲わかります、胎動でウッてなってなかなか眠れないこともあります😂私も赤ちゃんにお付き合いの気持ちで乗りきりたいと思います😂✨
コメントありがとうございます😊❤️- 2月28日
めかぶ
やっぱりみんな妊娠後期は眠りが浅くなるんですね😭産後いやでも眠れないのに練習させられるなんて…😂
睡眠絶対大切ですよね!!意地でも起きずに目をつむる!!😂✨なるほどですやってみます🤣
コメントありがとうございます😍✨✨