お勉強系幼稚園とは、読み書きのお勉強に力を入れる幼稚園です。運動や音楽も大切にしつつ、学習時間も設けられています。
お世話になります☺️🌟幼稚園について質問させてください✨
園によって様々な方針や雰囲気があると思うのですが、お勉強系幼稚園とは、どのような事をする幼稚園のことを言うのでしょうか(*>_<*)?最近は、鍵盤ハーモニカや運動会では組体操やマーチングバンド等力を入れている幼稚園も多いようですが、そのような幼稚園ものびのび系ではなくお勉強系になるのか、それとももっと読み書きのお勉強の時間等がある幼稚園があるのでしょうか?
色々ご意見きかせていただけたら幸いです🌸✨よろしくお願い致します✨
- はじめてのママリ🔰
ままり
うちの近くのお勉強系幼稚園は、百人一首をさせるみたいです(⍢)子どもの持ち物に書く名前も平仮名ではなく全て漢字で書いてください、との指定もあるようです😳
さぁちゃん
上の子が行ってる幼稚園はお勉強系ですよ(^^)
といってもバリバリ勉強!って感じでもないです。
実際に通ってた方に聞いたら、時計の読み方、読み書き、簡単な計算などはするみたいです。
ロッカーや下駄箱、月刊絵本、制作なんかは全て漢字でフルネームふられてます。
mamama
隣町の私立の幼稚園は、勉強に力入れていて、漢字も小学校前に教わるって聞きました。皆一年生みたいらしいです。
退会ユーザー
裸保育で、小学生に上がる前までに小3の子が覚える漢字までは出来るようにします!って幼稚園が近くにあります。
将来、慶應や早稲田に行く子が多いらしいです。
そういうところがお勉強系かなと思っています。
さやのん
極端に『のびのび系幼稚園』というと、森の幼稚園のように、登園から降園する時まで裏山で遊ばせたりする幼稚園ですかね💡
極端に『お勉強系幼稚園』というと、小学校受験をする子が大半というところで、遊びの時間よりも、机に座って鉛筆を持って読み書き計算の時間が多い幼稚園。
大半の幼稚園は、『ややお勉強系』『やや自由系』のどちらかではないかと思います💡
9時くらいに登園してから、1時間ほど自由に遊び、10~11時くらいまでの一斉保育で英語や体操、リトミック、お製作など、特色のある保育をしているところが多いと思います💡
大体11時半~12時半くらいが給食やお弁当があり、13時半~14時までのお迎えの時間は、自由に遊んで帰りの会をしてさようならをするのがスタンダードかなと思います😃💡
退会ユーザー
鍵盤ハーモニカやマーチングバンドなどは普通では?むしろやらない幼稚園などあるのでしょうか…
我が家の通える範囲のお勉強系のとこは読み書きとかフラッシュカードとかするみたいです。毎日宿題が出るそうです。仕事が忙しくみてやれないので別のとこにしました。
コメント