![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場でパワハラを受け、周囲もその人に従っている状況。産休前にマイホームを建てるか悩んでいる。環境に不安があるが、思い切って建てるべきか。
こんなことを相談しても仕方ないのですが相談させて下さい。
今の職場で8年働いて途中からきたおばさんにパワハラされそういう部署に同僚2人で申し立てしました。
パワハラが認められてその人は別部屋にいるのですがどうしても関わりはあります。
パワハラはないものの他の人とこそこそしたり明らかに避けられたりすごく働きにくいです。
みんなその人が怖いから従ってます。
もうすぐ産休に入るのですがマイホームを考えています。
私も夫も実家は隣の県です。
夫の職場は実家の方からでも通えるのですが私は通えません。
仕事が続けられなければ実家の近くに帰りたいです。旦那は帰りたくないらしいですが。。。
私の職場はなかなか入れない待遇の良い職場なのでやめたくないです。
でもそんな環境でマイホームを立てて良いのか思いきれずにいます。
でももうすぐ産休だし職場復帰してからだとまた一年遅くなります。
皆さんなら思い切って建てますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お一人目のお子さんですか😄?
職場を辞めない!と固い意志があるなら建てちゃうと思います!
ただ、戸建購入って今後のことがすごく左右されることだと思うので、辞めない意志が緩んでしまう恐れがあるなら産んでから育休中に建てる!でも遅くない気もします^ ^
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
子供は3人目です!
辞めたくないんですが辞めないといけない状況になるかもしれないです。
上の子も4歳だしもうすぐ小学生になるから私が仕事辞めたからといって簡単に転校はできないかと思うと早く建てた方が良いかなって気持ちもあります。