

りーまま
里帰りより自分でマイペースにワンオペした方がマシなので里帰りしません♩

タケぼんママ
退院おめでとうございます❤️1人目の時は1ヶ月程お世話になりましたが、結局ぶつかり合いになり早々帰宅。
2人目は戻らず自分の家で過ごしてました😅
たまに顔出してご飯作ってもらうくらいがお互いストレスにならず丁度良いんでしょうかね〜笑
私も気を遣ってなかなか休めずでしたよー

退会ユーザー
退院おめでとうございます☺️
すいません😢⤵️⤵️
2人とも里帰りせずです。
ワンオペを普段通りの生活でやってます😑
産褥期って何ですかね🤔
近いですが、両親とずっと暮らしてないし、気を遣うというか、やり方の違い?生活観?
イライラ😒💢💢しそう、疲れそうですね😅
無理なさらず、お身体を大事にしてくださいね🎵

ままん
出産おめでとうございます!私は二人とも産後1ヶ月ずつお世話になりました!赤ちゃんのお世話以外は全て母がしてくれたのでほぼ何もしてません!家に戻ってから家事に育児で疲れ果てましたがw実家に居座りたかったww

鬼のパンツ
上2人は里帰りしましたが3人目はしてません💦
ワンオペなので動きまくりで産後3週間経つところですが悪露がまだ赤いの出てます😭😭
動きすぎると良くないのはほんとだと思うので、無理なさらずに。
アパートで休まるのであれば早めに帰るのもありと思います!

さくら
みなさん、コメントありがとうございます♪
結局、実家生活たった2日目でアパートに帰ってきてしまいました😂😂
アパートで、無理せず頑張っていきます😊
コメント