
コメント

退会ユーザー
開業届けが必要かは自治体によると思います。
私の場合は所得証明のみで大丈夫でした!

ママリ
保育園に入れるなら開業出しておいた方がいいですよ!確定申告もしないとだめです☺️
うちは在宅ワークですが、入園には開業届と確定申告の控えが必要でした!
退会ユーザー
開業届けが必要かは自治体によると思います。
私の場合は所得証明のみで大丈夫でした!
ママリ
保育園に入れるなら開業出しておいた方がいいですよ!確定申告もしないとだめです☺️
うちは在宅ワークですが、入園には開業届と確定申告の控えが必要でした!
「開業」に関する質問
美容師です。 今の職場が、移転&料金爆上げする&人間関係の疲れ から、移転と同時に独立したいと思いました。 一人美容師、マンションの一室で、プライベートサロンです。 今の手取りの給料くらい稼げればいいです。 旦…
旦那に性的に興味がないと言われました。 4月半ばに引っ越しをしてきて、 5月からお互い新しい仕事の準備や 旦那は開業の準備で忙しいのか 最近、全くかまってくれません。 ゆっくり話す時間もありません。 甘えても塩対…
旦那はモラハラ夫です。将来旦那の介護なんてできません。 ただでさえ我が家は、旦那が14も上で、今後わたしが稼ぎ頭にならないといけなくて。サロン開業のささやかな夢も一旦諦めないといけなくて。そのうえ介護なんて、…
お仕事人気の質問ランキング
いちご
所得証明書??を発行すれば、今までメールレディでもらった金額がかかれているのですか??
退会ユーザー
確定申告されてますか?
していれば所得証明書を発行できます!
いちご
今年からはじめたので、来年に初めて確定申告をする予定です!
今は確定申告していないので、発行できないですよね?
申告しないと所得証明に反映しないかんじですき?
いちご
最後、かんじですか?です。
退会ユーザー
そうなんですね!確定申告しないと所得証明に反映されないので、代わりに他の書類(帳簿の写しなど)が必要になるかもしれません。
ちなみに開業届は紙一枚書くだけなので、すぐに出せますし出して損は無いと思います!