![りす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レスを改善された方、アドバイスを頂けたら嬉しいです💦妊娠中から産後10…
レスを改善された方、アドバイスを頂けたら嬉しいです💦
まとまりのない文章ですみません。
妊娠中から産後10ヶ月経った今も行為がまったくなく、この先ずっとレスのままなのではと悲しくなります。
産後半年ぐらいまでは育児で疲れきっていてとにかく睡眠の方が大事でしたが、子供もやっと夜寝るようになり少し余裕が出てきたのでしたいことを旦那に伝えました。
旦那も前向きで少しずつ慣らしていこうという結論に至ったのですが、スキンシップやキスもほぼなく行為など程遠い状況です。
何回か誘っても、今日は疲れてるから明日にしよう、と言われてその明日もなにもなかったり、旦那が先に寝てしまったり。
タイミングが難しいのかなと思っていた矢先、旦那がスマホにイヤホンをつけて動画を見ながら一人でしているのを見てしまいました。昨夜のことです。
セックスと自慰は別物だって頭ではわかっているはずなのに、とてもショックです。
必要とされていない、私じゃだめなんだと思うと悲しくて今日はずっとなんのやる気も起きず落ち込んでいます。
旦那も私も性欲は普通で妊娠前は週1〜2回ほど行為があり、私は産後体型ほぼ変わっていません(むしろ痩せてしまいました😭)
ここから元に戻れるのでしょうか?
妊娠前の写真を見てあの頃の関係に戻りたくて涙が止まりません😢
- りす(4歳9ヶ月)
コメント
![ゆうゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうゆ
元に戻れると思いますよ~😁
したいことは、伝えてあるので
あとは、向こうの気持ち次第ですよね。
少し前は、もしかしたら旦那さんがしたかったかも!ですよね。
うちは、3年くらいレスでしたけど、元にもどりましたよ😅
普段の受け答えをちゃんとお互いすることと、あとは見た目ですかね。
![ワンワン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンワン
私は逆で、あいりすさんの旦那様のような立場かもしれせん。
私は旦那に触れられるだけでも嫌なので、今は待ってほしいというのが本音です。(旦那にも伝えてます)
答えになってませんが、あいりすさんの様な好きな感情が素晴らしいなぁと思ってしまいました。
-
りす
逆の立場からのご回答、参考になります!
もしかしたらタイミングは今じゃないのかもしれませんね。待ってみます。
ありがとうございます😭- 2月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さん前向きに行こうと言ったらなら疲れてるはダメですよねー😭💦男もそうかもしれないけど、女が断られるって相当メンタル来ますよね(;_;)
うちは産後2ヶ月なくて、その後月に1回あるかないか、旦那から誘ってくるようなことはなくなり、時々タイミングが合えばという感じでしたが、妊活を始めようと思ってから本気で話し合いしました!
セックスについて話し合うのは正直抵抗ありましたが、今では改善されたのでよかったと思っています!
とりあえずは相手の気持ちを聞く、その後どうして欲しいか、どうしたいかお互いが納得いくまで話し合いました!
旦那もやりたいけど疲れてるからできない時があると言っていたので、とにかくなるべく子供を早く寝かしつけるようにするのと、普段私たちはよく喋るので、コミュニケーションは大事だと思います!
まず帰ってきてからお疲れ様!疲れたー?とかさりげなく聞いて、じゃあ今日は早く寝ないとね!と言ってなるべくゆっくりさせてあげる、とかですかね!
今は週1に戻りましたが、やっぱり少しでも空きそうになると私は怖いので自分から誘ってみたりします。
そしてその都度聞きいことは聞いてます!
-
りす
子供がちょっと手がかかる子なのでテレワーク中の旦那が仕事しながら家事も結構やってくれているんです。それで疲れているのもあると思いますが、断られるこっちも辛かったりします💦
話しづらいテーマではありますが、二人の時間を作ってちゃんとした話し合いの場を設けたほうがよさそうですね。
はじめてのママリさんのように工夫してコミュニケーションを大事に取ってみようと思います。
参考になりました、ありがとうございます😊- 2月27日
![くうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くうちゃん
元に戻れますよ✩.*˚
まーまーメンタルやられますが
うちは努力の仕方を変えたら徐々に増えました!
-
りす
だといいのですが…!
メンタルやられますよね💦
努力の仕方、くうちゃんさんはどんな感じで変えられたんでしょうか?- 2月27日
-
くうちゃん
メンタルやられすぎて泣いた事も当たり散らしたこともありますよw
一通り話し合いやら外見の努力やら雰囲気変えてみたりとか、なんか色々してましたが
内面磨くようにしました✩.*˚
悪い所は直す!直す努力をする!笑顔でいてるようにする!とかですかね。- 2月27日
-
りす
いろんな感情が入り混じって泣けてきますよね😭
内面磨きがいちばん大変そうですが重要そうです。
くうちゃんさんがそんなに努力されているなんてご主人は幸せですね♡
私も不満に思われているところはありそうなので直すように心がけます。- 2月27日
-
くうちゃん
そのご主人とはもう離婚してますがww
良い結果には繋がったと思います。
内面は外見なんかより1番難しいですし根っこの部分が年々染み付いてくるので難しいと思いますね。
考えると30.40の人がわざわざ性格変えようとか思うか?って話でw
そんなに年取ってなくてよかった〜まだまだ変われる!って思いましたね!
年上でもこの人こんな人生でしか歩んでこれなかったのか〜と思うことも多々あるので、変えれる時に変える努力をするといいと思います!- 2月27日
りす
そうですね、産後しばらくぐらいは向こうがしたかったのかもしれません💦
お互いを尊重すること、見た目も気を抜かないようにすること、留意します。
ゆうゆさんのように元に戻れますように…!