
コメント

パンナコッタ
お辛いお気持ちは分かりますが、お母さんのせいではありませんよ!
今回はたまたま打った場所が悪かっただけで…
昔整形外科で働いていましたが、詳しくは覚えてないですが0歳児も年に数名いました!
ドアに指挟んだり、大人が手を引っ張って外れちゃったりとか。
治ると思いますのでそう気を落とさずに☺️
パンナコッタ
お辛いお気持ちは分かりますが、お母さんのせいではありませんよ!
今回はたまたま打った場所が悪かっただけで…
昔整形外科で働いていましたが、詳しくは覚えてないですが0歳児も年に数名いました!
ドアに指挟んだり、大人が手を引っ張って外れちゃったりとか。
治ると思いますのでそう気を落とさずに☺️
「つかまり立ち」に関する質問
【生後7ヶ月 夜間覚醒】 今までも睡眠に関しての悩みはありましたが、夜間に2〜3回起きることくらいで、授乳すれば再入眠してくれていました。(夜間断乳したい…😭)授乳時間を除いて、夜間の睡眠時間平均は8時間です。 …
1歳1ヶ月の息子がまだまだ歩かないです。 つかまり立ちと片手で壁を掴んでつたい歩きはします。 ベビーウォーカーなど買って歩く練習させた方が良いのか 悩みます…皆さんは歩く練習などしましたか?
9ヶ月と4日ですが、つかまり立ちの気配が全くありません(笑) 上の子は同じ頃には既につかまり立ちしてて、ハイハイもめちゃくちゃ得意でした💦 下の子は今ハイハイで2歩くらいやっと進めるようになったばかりだし、足もふ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😭❣️
つかまり立ちから転ぶだけで骨折するなんて思わなかったのでショックでした💦
0歳児でも骨折の子いるんですね💦経験談聞かせていただきありがとうございました!
後遺症なく治るように見守りたいと思います。ありがとうございました!