※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
妊娠・出産

つわりで1ヶ月寝たきり。体力低下で心配。同じ経験者、体力回復方法を教えてください。

つわりで約1ヶ月ほぼ寝たきり生活してたから
久しぶりにちょっと調子いいかな?と思って
娘と近所を散歩したけど…
全然早く歩けへんし、
ちょっと歩いただけで息切れ。体力0😭
これ元の生活に戻れるか心配になるレベル。
同じような状態になった方!
どうやって体力戻しましたか…?🥺

コメント

ママリ

同じくです、
まだ全然体力ないです!
家の事から少しづつ慣らしていくしかないかなと思ってます😭

  • 🌻

    🌻

    同じですねー😭
    洗濯物干すのですら息絶え絶えです😂
    ほんと徐々に無理せずやっていきましょう🥺✨

    • 2月27日
deleted user

私も毎回悪阻で2ヶ月半寝たきりです。オムツ生活、風呂数日に一回レベル😅
私はずっと体力戻らず・・・産後6ヶ月頃からジムに通いだし、筋肉をつけるとかなり体力も戻ってきました!
妊娠中なのであまり無理な筋トレは避けた方が良いでしょうけど、安定期にはよく散歩したり、ペットボトルで腕力鍛えたり、臨月にはスクワットを1日10回3セットとかするだけでもかなりちがうとおもいます😀

  • 🌻

    🌻

    2ヶ月半寝たきりは辛いってもんじゃないですね😭💦
    そうですね!安定期くらいになったらつわりも落ち着いてくれてると信じて…散歩から始めてみます🥺✨

    • 2月27日
3児ママ

買い物すらしんどくて家の近くを息子と一緒に散歩するのを日課にしました💦
ほんと体力なさすぎてやばかったです😭
出産に向けて体力つけないとなのにつわりで体力全くなくなりますよね😣

  • 🌻

    🌻

    買い物めっちゃしんどいです😭お店で倒れるわけにもいかないしなぁと思って尚更行けず…。
    私もつわりが落ち着いたら娘と散歩して体力戻したいと思います🥺👍🏻

    • 2月27日
いちご☆★

つわりがおさまれば、家の中で動くようになるし、徐々に回復しました!
ずっと家にいたせいか、明るいショッピングモールなど行くと目がチカチカしたり酔う感じにもなったりしました。
無理せず少しずつで大丈夫だと思います❣️

  • 🌻

    🌻

    今日散歩に出たとき外が眩し過ぎました😂笑
    徐々に家のことからできるように回復していきたいです❣️
    ありがとうございます😊

    • 2月27日
ママリ

少しずつ起き上がってる生活してると筋力戻ってきますよ👍
家の中で家事で動くことから初めて、身体慣れてきたらお散歩ですかね🎵
一人目も二人目も筋力なくなって腰痛もやばいし動悸もひどかったです😅