
年少から年中に上がる子へのプレゼントについて、園内での対応や連絡事項について悩んでいます。個人的なお手紙を考えているようです。
年少から年中に上がる子がいるものです。
皆さんの園では年少終ったら先生にプレゼントや花束など何か渡しますか?
他のクラスも渡す〜?みたいになっているそうですが..感謝の気持ちはあるものの現実的に連絡回すのもお金を集めるのも大変だなと思っています。
皆さんのところはどうですか?
私の園事情は
・クラス委員がいない。まとめ役もいない
(行事ごとの係の役割なのです)
・バス通園、徒歩、自転車、車通園とバラバラ
・ワーママさんもいるのでお迎え時間もバラバラ
・プレはあったもののプレに入っていなかった方もいるので連絡先知らない人もいる。
そう思うとなかなか厳しくないですか?
また、クラスとして渡さなかった場合個人的に何かされましたか?
子供からお手紙は書いてもらおうかなと思っています☺️
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

Riiiii☺︎
え、うちはないです🤔
個人的にもないです。
学年上がるたびに担任に何か渡すってことですよね😅
保護者会の役員さんはいるけどクラス役員はないです💦

にこ☺︎
うちの園は聞いたことないですね~😭
素敵ですが大変だしみんながみんか賛同しないとなるとまとめるのも大変ですよね😨⤵️
でも毎年卒園する子はやってます😂
グループラインを作ってやってました。
それでもなかなか連絡くれない人とかいて大変でしたけどね。
-
はじめてのママリ🔰
卒園なら納得なんですけどね😂
素敵だしクラス皆まとめるとなると大変です💦そもそも連絡先問題が苦戦しそうですし、お金も大変そう〜。。
なのでするとしても有志で数人ですかね。
なかなか連絡返せないですよね💦
私も子育て中返信する余裕失います。
夜だと失礼かなと感じちゃいますし😂
回答頂きありがとうございました!- 3月1日

h1r065
卒園のときだけです。
やめる先生は最後写真撮ってもらいます。
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💦
卒園だけかな思っていたので💦
やめない先生だしもしかしたらまた年中でお世話になるかもですしね。
わかる範囲でママさんたちに相談してみます。
回答ありがとうございました!- 3月1日

はじめてのママリ
ボスママみたいな人中心に数人がパウチグループ作り、半年ぐらい前から先生に渡すパウチ作ったり、プレゼント代回収したりしてますよ😅💦
クラス全員当たり前のように強制参加で、事前に園にお手紙を子供のカバンに入れてもらうようにお願いしたみたいで、運動会の日に500円支払いでした。
あとは運動会・お遊戯会の画像をその人に送らないといけない感じです。
園からのプリントなので、園の行事と思ってる人もいて強制参加なので苦情も多く来年からは禁止なったみたいです😅
-
はじめてのママリ🔰
やってくれるとはいえそこまでしていると正直関わりたくない〜💦
好きな人は好きでいいけど
園にお手紙頼むとかめっちゃ迷惑です😣
すごいメンタルの持ち主ですね.やるとしても花束くらいに留めておきます..
回答ありがとうございました!- 3月1日

ななみ
うちの園は役員がいるので、毎年進級で上がる時にそれぞれポケットアルバムサイズの画用紙に写真貼って一言書いて
それを各クラスの役員の人たちがまとめて先生に渡します💡
役員がいないのならするのは厳しいですね💦
個人的に手紙先生嬉しいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
役員がいたとしても集めるのどうしているんですかね🤔
うちのところみたいに全く会わないママさんいますし渡すのも回収も大変そう💦
もらったら嬉しいだろうなっていうのはわかるんですけどね💦
皆でしなかったらお手紙は渡したいと思います🤗
回答ありがとうございました!- 3月1日
はじめてのママリ🔰
年少→年中クラス替えで
年中→年長はクラス替えなしなのでするとしたらこの年少→年中のタイミングみたいですが..
正直考えてなかったので
他クラスがすると聞いてえ。。。するんだ💦と思いました。
誰かがするのは別にいいけど自分が率先してするのは面倒だなぁと思っています🤣
(皆きっとそう思っているはず..)
ご回答ありがとうございました!