![リナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
十分な気がします💦
強いて言えば、野菜のスープやお味噌汁を足すとか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの朝食もそんな感じですよ!
毎日ほぼ同じ。
パンに目玉焼きかウインナー、野菜は切り干し大根の煮物かミニトマト、上の子はたまにブロッコリーです。
野菜1つあるし、たんぱく質とれてるしいいかなーと思っています。
我が家の子供たちは、ベーコンとチーズ、すりおろしにんじんと刻みほうれん草が入ったオムレツが好きです。
味付けせず、ケチャップだけで20cmのフライパンで作ったものを半分は食べてしまいます。。。
ただ、朝は時間ないので夜ご飯のメニューか作っておき朝に出すかです。
-
ママリ
お兄ちゃんは、幼稚園か保育園に通われていますか?
お給食が出ると思うので、そこで食べればよしとしています。
私が作るご飯より美味しいようでおかわりしているみたいなので、私は保育園任せです!- 2月26日
-
リナ
オムレツに野菜を入れる手がありましたね!ケチャプかければ食べそうです!
ナイスアイデアありがとうございます。
そうなんです!給食で栄養とってればいいかなと思ったんですけど、この前、食べれるものがなくてお米しか食べなかったと言って、帰ってきておやつ貪り食べてました😅- 2月26日
-
ママリ
おやつにふかしたさつまいもとかなら食物繊維はとれるかなと思いますが、嫌いですかね🤔
我が家も2歳の次女が緑もの食べないことが多いですがオムレツなら食べてました!
あとは、アンパンマンポテトとか野菜成分が入っているかと思います!- 2月26日
-
リナ
さつまいもは好きで、夕飯にレモン煮をよく出します。
じゃがいもは好きなのにアンパンマンポテトは食べないですよね。野菜成分入ってるんですね!さっと出せて便利なのに…面倒臭い小僧ですよ😂- 2月26日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
うちの息子は食べるの超~遅いので朝は色々出さないです!笑
卵かけご飯が好きなのでそればっかりです😂笑
食パンにチョコ塗っただけとか、おにぎりだけとかそんな感じです🤗
それ食べた後に、食べるって言えばヨーグルトあげたりバナナあげたりしてます🙆♀️
給食やお弁当あるし、夜に野菜とかお味噌汁とか出して食べさせてます!☺
-
リナ
ヨーグルトとバナナ最強ですよね!同じ感じでホッとしました😆
ありがとうございます。、- 2月27日
リナ
ありがとうございます。具沢山のスープとか良さそうですよね。でもうちの子はスープは飲まず、味噌汁も豆腐しか食べません。
子供に野菜食べさせるの難しいです😅