※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
お出かけ

ミニバンを検討中で、家族5人の乗車時の荷物スペースについて知りたいです。セレナ、デリカ、ノアを考えています。また、8人シートの場合の3列目への移動の難しさや、将来的に2列目に子ども3人が厳しいかも教えてください。

ミニバンを検討中です。
家族5人で乗ってる方。
上の子2人を3列目
3人目を2列目、その隣が私
運転はパパ

と思っているのですが、これだと荷物乗らないですか?後ろの荷物スペースどんな感じでしょうか🤔どんな風にお子さん乗せてますか?
セレナ、デリカ、ノアを考えてます。

また、8人シートだと3列目への移動は大変でしょうか😭
上の子が中学生とかになる頃は2列目に子ども3人って厳しいですかね。7人乗りと8人乗り迷います💦

コメント

deleted user

今はアルファードで前がヴォクシーでした。
まず、買う時に7人乗りの方が売る時に少し高く売れると言われました。8人乗りは需要がほとんどないそうで...あとやはり後ろに行くのは大変でした。

我が家は両親1列目、2・3人目2列目、長男が3列目です。
3列目は1席だけ出してもう1席は畳んでベビーカーを入れたりするスペースにしています。
ヴォクシーでも荷物は入りましたが遠出する時には狭く感じて乗り換えました。普段は十分でした。

子供が大きくなった頃には乗り換える予定です。

  • たま

    たま

    売るときのことは考えてませんでした🤔
    アルファードだと広くて良さそうですね✨
    8人乗りはやはり後ろにいくの大変ですよね💦子どもが大きくなったときに7人乗りにしておけば良かったーと思いそうです😅

    その乗り方が理想ですね✨そう乗ろうかなと思ってましたが、3人目が後ろ向きに座る間は隣に座って様子みたいなと思いまして🤔
    月1で3時間くらいの遠出があるので荷物も積みたいし…後ろの座席跳ね上げないと荷物置き場がほとんどなかった気がして😭
    大きくなったら乗り換えるのですね😳もっと大きな車にということでしょうか?

    子ども2人の時は好きな車乗ろう!って思ってましたが3人になると色々考えないといけませんね💦
    ありがとうございます😊✨

    • 2月26日
ばぶばぶ

ステップワゴンの7人乗りなら三列目の半分を畳んで5人乗りにしてもベビーカーとか大きめのもの乗れますよ。しかも三列目半分畳んだ状態でワクワクゲートというバックドアを半分横に開閉する方法で三列目の人が乗り降りできるので便利です。

  • たま

    たま

    3列目は跳ね上げじゃなく床下収納でしたね✨荷台もスッキリするでしょうね☺️
    雨の日も後ろを軒下に突っ込めば、後ろからの乗り降りで濡れないしいいなぁと✨
    私はステップワゴン推しなんですが、夫はなぜか検討しようともせずで😭見に行ってもないんですよね💧ママからするとワクワクゲートとか便利で良さそうですけどね。あまり魅力ではないみたいです😓
    今のところ第一候補がデリカで😭
    ありがとうございます✨✨

    • 2月26日
3人ママになりました❤️

エスクァイアの7人乗りに乗っています🚗
全員で乗る時は旦那か私が運転席、助手席が長女、2列目が長男、次女、3列目が旦那か私です
ちょっと遠出な時は私と長女が3列目に座る事もあります

大きな荷物がない時は3列目も座れる状態で、大きな荷物がある時は片側の椅子を立て掛けて?います
ベビーカーはトランクに積んでいます

出掛ける時は荷物がけっこう多いので2列目の足元と3列目の座っていない足元などに置いています

  • たま

    たま

    エスクァイアこの前試乗にいってきました✨内装がよかったですし運転もしやすかったです☺️
    3列目に大人ですね💡大人が後ろからの方がジュース渡したり2列目の子供のサポートしやすそうですね🤔
    ベビーカーは後ろのトランクに置けるのですね✨ちゃんと見てなくて😓かなり狭かったように思ったので椅子上げないとベビーカーは置けないかなと思ってました。
    その辺もまた見てきます!
    ありがとうございます✨

    • 2月27日