
コメント

おさき
うちは最近10ヶ月になりました。
最近は朝4時半、少し前は2時に起きていましたがそれよりはマシです。
4時半に起きて5時半に寝ます。
6時半頃朝食
8時半寝る
11時起きる、昼食
13時半寝る
15時起きる、ミルク
20時過ぎお風呂、ミルク
21時前寝る
うちの子朝早いのであまり参考にならなそうですみません。
朝寝1時間、お昼寝2時間は普通ですし、私もそうしたいと思っていますが、朝早く起きるのでなかなかそうもならないです😅
あと朝寝と昼寝はこちらが決まった時間に起こしても起きないので、起こすのやめました。
保健師さんは赤ちゃん必要なだけ寝ているから、起こさなくてもそのうち起きるから寝かせてあげてと言っていました。
あと夜中起きて遊ぶ時は、授乳やおむつ替え終わったらもう一人で遊ばせておいて、大人は横で寝た方が、赤ちゃんもパパママ遊んでくれないな〜寝ようってなるそうです。
でもなるべく起きないで寝ていてほしいですよねー。

はじめてのママリ🔰
うちもこの前まで9ヶ月でした!
7時 起床
8時 離乳食+授乳
10時 朝寝
12時 離乳食+授乳
15時 昼寝
17時 離乳食+授乳
21時 授乳→就寝
0時 授乳
3時 授乳
という感じです。
たまに夜中の授乳後寝ない時があったり、5時くらいに起きて寝ない時もあります。
その時は抱っこ紐で寝かすか、リビングで遊ばせて自分は寝るかしてます😂
朝寝と昼寝合わせて2,3時間寝ててトータルで11時間半前後です😳
でも平均よりは少ない睡眠時間かも…元々あまり寝ない子で😔
-
はじめてのママリ
ありがとございます😳
皆さんだいたいお昼寝の時間はそのくらいなんですね😳
私も寝ることにします😆- 2月28日

kokomi
7時半 起床
朝ご飯+ミルク少し
9時半 朝寝30分
11時すぎ お昼ご飯
12時〜14時 昼寝
14時半 ミルク+おやつ
17時夕寝30分
17時半頃 夜ご飯
19時半 お風呂
20時 ミルク
21時すぎ 就寝
って感じです😉
夜中起きてもトントンか抱っこですぐ寝かせてます🥲
朝は起きてこなかったら
8時までには起こすようにしてます🙂
-
はじめてのママリ
ありがとございます😳
起きてこっちをみて笑っているので起こされちゃって可愛いけど辛いです😭
私も寝せていましたが、朝疲れがとれていなくて、最近苦痛にかんじてました。。- 2月28日
はじめてのママリ
ありがとございますございます😳
とても参考になります!!
夜中は私も起きず寝たふりをすることにします!!