
コメント

ちゃっぴー
先日行きましたよ
現在は予約のみ来館可能、午前·午後それぞれ一組のみです。
以前と違い土日は休みだそうです。
遊べるプラレールは出ていませんが、何やかんや1時間くらいは居ました。
スタンプラリーも全て終わった物がお土産袋で渡されます。
外の新幹線には入れません。
参考になれば幸いです。
ちゃっぴー
先日行きましたよ
現在は予約のみ来館可能、午前·午後それぞれ一組のみです。
以前と違い土日は休みだそうです。
遊べるプラレールは出ていませんが、何やかんや1時間くらいは居ました。
スタンプラリーも全て終わった物がお土産袋で渡されます。
外の新幹線には入れません。
参考になれば幸いです。
「新幹線」に関する質問
義父母と義姉家族と旅行に行きます。某遊園地で私が行きたかったところで楽しみたい反面、行くのに飛行機か新幹線なので面倒、私は空気みたいになるし気を遣って疲れるかも、。などネガティブな気持ちばかりです。 某遊園…
東京23区にお住まいの方😊❗️ 今月中学生の息子と 旅行で愛知県から東京都に行きます🗼 新幹線です🚄 気候的に服装どんな感じがいいですか? 例 半袖半ズボンサンダル 例 長袖長ズボンスニーカー 等。 一泊二日です!…
塾の先生は何か袖の下をもらっている? 中学受験希望で、地元では中学受験に強い塾へ4年の夏から通っています。 その塾は、クラスが上がると大きな所にしかクラスがない為、子ども達は移動します(例∶徒歩20分のA校だった…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
平日はやってるんですね✨
ありがとうございます。電話で確認してみます😌
はじめてのママリ🔰
横からすみません🙏💦
どういったものが出来たり、見学出来るのか教えていただけるとありがたいです😭
ちゃっぴー
Nゲージ、プラレールの見学出来る物は動いてます。
運が良ければ外の修理工場に入る新幹線が見れます。私が行った時は2台見れました。
写真の撮れる新幹線の乗り物3台、ビデオ放映、飾ってある新幹線の模型·部品、あとは休憩室(自販機と記念物があるくらい)も使えるようです。
うちは初めて行った事、子ども達が小さいという事で1時間いれましたが、お子さんが大きいとすぐに飽きてしまうかもしれません。コロナ前、プラレールで遊べたのは大きいですよね。
先述のように一組ずつなので、係の方に新幹線の事を親切に色々教えて頂いたりして勉強になりました!
以上でしょうか。参考になれば幸いです(^^)
はじめてのママリ🔰
最近新幹線が気になり始めてきたばかりのようなので楽しめそうです✨何より一組ずつなのが安心です!
ご丁寧にありがとうございました😊