※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お仕事

清掃業のパートを悩んでいます。年配者が多いイメージで馴染めるか不安。近場で働きたいが、経験者の意見が知りたいです。

今ビルの清楚業パート受けるか悩んでいます。場所は近いし、土日休みなのでいいなと思うけど清掃業って年配の方ばかりいるイメージなので馴染めるか不安です。実際前に清掃業で面接受けた時に年配者ばかりだから貴方大丈夫かな?馴染めそう?と心配されました。
働く時間も本当はもう少し長く働きたいんですがなかなか近場に仕事無いので受けようかなと思っていて、、。
経験者いますか?
みなさんならどうしますか?

コメント

Pipi

人数少ないなら友達作りに行くわけじゃないので
年配ばかりでも気にしません🙆‍♀️
私も初めて仕事したところが年配の人しかいませんでしたが
子供?孫?みたいな感じでお菓子もらったりしたり、
携帯の使い方聞かれて教えたりとそれなりに上手くやってました🙆‍♀️
私は社外でまで関わる気ないので下手に同年代とかより
間違っても休日誘われることもないのでラクでした🤣

  • りん

    りん

    なるほど、私も仕事以外で関わる気は無いので仕事場でそれなりに上手くいけばいいやって感じなんですが、嫌味とかネチネチしてるとか聞くし、そういうの気にしてたら切ないですよね、、

    • 2月26日
  • りん

    りん

    きりがないですよねって意味です。

    • 2月26日
  • Pipi

    Pipi


    若い人ばっかりでもネチネチしてる人はしてますし🤣
    とりあえずもっと気に入る働き口があるまでって思って
    私ならとりあえず面接受けます🙆‍♀️
    土日休みって魅力ですし🤗
    何がなんでもすぐに職を!ってわけじゃないなら
    入ってみてあまりに馴染めないなら辞めるのもありですし😏

    • 2月26日