
来週の入園オリエンテーションに向けて、普段着の中から小綺麗に見える服を選びたいのですが、ユニクロやしまむらで何を買うべきでしょうか。手持ちの黒スキニーを合わせる予定です。
来週入園オリエンテーションがあります。普段着でいいとは思いますが、ろくな服がありません😭パーカーやよれよれ&毛玉のニットばかり着てるので、少しは小綺麗にして行きたいです😂しかしセンスが本当にありません😭今日ユニクロかしまむらあたりで買ってこようと思うのですが、なるべくお金かけたくないので下は手持ちの黒スキニーを穿くとしたら、皆さんは何を買いますか??
- せな(7歳)
コメント

ほのち
先日入園説明会行ってきました😊
何にも言われてないのでいつも通りの普段着で行きました😂
黒のスキニーにグレーのニットワンピみたいなので🤣
みんないつも通りでしたし、小綺麗にしていたママさんは黒のセットアップにベージュのトレンチコートでした😊

𖠋𖠋𖠋
今日入園説明会ですが、長男のかよってるようちえんなので私は普段通りパーカーにスキニーで行きますよ☺️
周りの方もワイドパンツにニットとかフレアスカートにパーカーとか多いです!
黒スキニーなら明るめのグレーニットや春を意識するならシャツにカーディガンとかもありかなと♡
-
せな
どこの幼稚園でも普段着の方が多いみたいで安心しました🤗あまりにも部屋着や近所を散歩するくらいの服ばかりだったので、結局ユニクロでベージュのニットを買ってきました!シャツとカーディガンも素敵ですが、予算の関係でニット1枚に決まりました🤣(笑)ありがとうございました💕
- 2月26日
せな
夏にあった説明会や、秋にあった面接のときも、皆さん普段着だったので、今回もいつもの格好と思いましたが、冬服はあまりにもラクなものやくたびれたものしかなくて🤣結局ユニクロでベージュのニットを買ってきました!アドバイスありがとうございました💕