
保育園&お仕事のご家庭にお聞きしたいです。子どもの就寝時間について教えてください。例えば、お布団に行く時間や寝る時間など。
保育園&お仕事のご家庭にお聞きしたいです!
お子さん、何時にお布団連れてって、何時に眠りますか?
また、理想は何時に就寝ですか?
うちは、今は育休中なので20時にお布団に行き21時前ぐらいに寝ます。
保育園で昼寝してるので21時近くならないと寝てくれず、休日は昼寝しないので20時に布団連れてくと20時半頃には寝ます。
復帰したら20時半頃にお布団で寝るのは21時過ぎかなーという感じです!
他のご家庭はどんな感じなのか教えて下さい!
- ママリ(3歳1ヶ月, 5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
19時半にお布団へいき
20時には寝てます
お昼寝してますがこのリズムが
ついてるので自然と寝ます!

まめたろう*゚
帰宅19時近く、ご飯お風呂済ませて、早ければ20時に寝室へ行きます。21時までには寝室に行けるように心がけています。
上の子はお昼寝ないのでものの数秒で寝てくれますが、下の子は寝付くのに30分くらいかかることもあります。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
帰宅が遅いのにそんなに早くお布団行けるのすごいです!
バタバタですよね💧
お昼寝なくなると5歳児でも即寝なんですね😳- 2月25日
-
まめたろう*゚
ご飯も適当、遊ぶ時間もなくてごめんよー🙏🏻って感じなんですが、睡眠確保のためにバッタバタで毎日過ごしてます💦
起床は6:30なのですが、20時に寝れた時と21時に寝た時じゃ寝起きの機嫌が全然違います😅
復帰したらバタバタだと思いますが、頑張ってください!😊- 2月25日
-
ママリ
なるほど!早く寝ると寝起きの機嫌に関わってくるんですね!
うちは今7時起き(6時半には声掛けしてるけど起きれず)なんですが、21時前にならないと寝てくれないので朝もなかなか起きれずで💧
やっぱ早く寝るの大事ですね!😱😱- 2月25日
ママリ
コメントありがとうございます!
早いですね!♡
お迎え行って何時に帰られる感じですか?
それくらい早く寝てくれるの良いですね🥺
退会ユーザー
1歳前からこのリズムなので
染み付いてるんだと思います
17時前後にお迎え
18時にお風呂
18時半過ぎに夕飯
19時~19時半布団へ
20時に爆睡
って感じです(笑)
朝は5時半~6時に起きます
ママリ
すごいです🥺
バタバタしそうですが、お子さんも早い時間に寝られて良いですね🥺
我が家も見習います🙋♀️!
退会ユーザー
夜数時間自分の時間もてるんで
ありがたいです😂😂😂
小さい子いるとなかなか難しい
所はありますよね😣😣