※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽー
妊活

2学年差からの妊活初め、12月出産希望で最後のチャンス。3学年差の良い点を教えてください。

今月も、リセットしそう、、😭
自分自身が2学年差兄弟だったので2学年差しか考えてなく、4月産まれから妊活初めて、今月は初めて病院も行きました😔
12月までの産まれを希望してるので次がラストチャンスです😢
難しそうだなぁ、、、

3学年差を育てている皆さん、3学年差いいよ!って部分を教えてください🥺

コメント

deleted user

まだ産まれていませんが3学年差を希望して、3学年差で産む予定です。
私は受験などが被るので、家の中を受験モードに出来るのがいいなぁと思っています。
お金がかかるというけれど、結局出ていく金額は一緒だし、むしろ塾とかだと兄弟割りとかあるし気にしていません。
あと、小さい時は上の子をある程度じっくり見たかったので3学年差にしました。
上が早生まれなので2歳差ですが、3歳差の3学年差だとイヤイヤ期と被らないのが良さそうですよね。
ちなみに12月までの産まれを希望しているとのことですが、早生まれもいいですよ✨
早生まれって嫌煙されがちだけど、うちは今のところ早生まれでメリットしかないです(笑)

  • ぽー

    ぽー

    コメントありがとうございます☺️
    受験モードにできるのはいいですね😲!!たしかに、上の子をじっくり見れるのも今だけですよね、、

    ちなみに早生まれのメリットも教えていただけませんか🥺💓

    • 2月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園での活動が全て月齢よりちょっと難しいことをさせてもらえるので、うちの子にはそれが刺激になっているのか常に月齢より成長が早いです。トイトレも5月生まれの子とそんなに変わらないペースでやっています。
    話し始めるのも早かったように思います。
    とにかく周りから受ける刺激がすごいです✨

    あとは、早生まれなので先生たちからも手厚いですし、上のクラスの子たちはもちろん同じクラスの子にもすごく可愛がってもらえます。
    性格にもよるかもしれませんが、うちの子の場合は逆に4月生まれだと物足りなさを感じてたかも...と思います。

    保育園以外でもいろんな教材とかも常にちょっと先のことが出来るのでお得だなと思います。(チャレンジとか)

    あと、誕生日が遅いのは個人的に羨ましいです(笑)
    大きくなった時、みんなより一つ若くなるので(笑)

    • 2月25日
  • ぽー

    ぽー

    なるほど!逆に刺激になるのはいいですね☺️
    5月生まれの子と変わらないトイトレ、、、😲素晴らしすぎます、、!!

    たしかに、将来は若くいられますよね😊

    早生まれにも色々なメリットがあるのですね。
    主人ともう一度話し合って妊活進めていきます☺️色々とありがとうございました!!!

    • 2月26日