
退職金に上乗せできる保険について、企業によって違いますが一般的には存在します。旦那が正社員になり、入るべきかどうかは個人の状況によります。
毎月給料の何%かを積み立てて退職金に上乗せで貰える保険?みたいなものにみなさん入ってますか?
こういうのってだいたいどこの企業にもありますか?
旦那が今まで契約社員だったのですが、4月から正社員で働くことになり、会社からパンフレットをもらって帰ってきました。
自分で貯められないなら入ったほうがいいのかなぁと思ってるのですが、こういうのはだいたいみなさん入ってますか??
- ママリ(妊娠36週目, 4歳6ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
入っています。
どの会社にもあるわけではありません。
退職金なので、企業型iDeCoでしょうか?
どんな保険なのか、理解して入った方が良いです。
途中解約できない保険もあります。
私は企業年金共済(個人年金)
企業型iDeCoとマッチング拠出を月1万ずつしてます。
iDeCoは60歳まで貰えませんし、退職しても退職金は貰えないらしいです。
でも全額控除になるのと会社が半分負担してくれるのでお得でしかないです。
コメント