産婦人科・小児科 娘が熱を出しているが元気で、病院でアデノウイルスと診断された。熱が39.5度だが元気で食欲もある。飲ませるべきか不安。 昨日から熱を出していて 今朝病院に行きアデノウイルスと診断されました。 病院からは屯服薬をもらって ・38.5度以上 ・38.5度なくても辛そう ↑飲ませるようにと言われました。 娘は今39.5度です。 ただ、熱を計るまで分からなかったほど元気で いつも通りご飯も食べています。 機嫌もいいです。 それでも飲ませた方がいいんですか?、 はじめての発熱で不安です 最終更新:2021年2月25日 お気に入り 病院 服 アデノウイルス ご飯 𝕞🧸(5歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 なかなか高いですね😱 私はさすがに40度まで上がったら 色々怖くなって、使ってました! 2月25日 𝕞🧸 昨日の夜も39.5度まで上がってたんですが、いつも通り寝ていて🙄💦 今も体温計の方が壊れているんじゃないかって思うくらいいつも通り元気なんです💦 たしかに、40度までいったら怖いですよね、、 2月25日 はじめてのママリ🔰 アデノウイルスは熱が高くなりますもんね💦 寝ている時とかは、ちゃんと寝れてましたか? 2月25日 𝕞🧸 何度が起きましたが、1度も泣かず、すぐ眠りについていて、しっかり12時間寝てくれました🥺 今日は寝る前に計ったら39.9度だったので薬飲ませてから寝かしました🥺 2月25日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
𝕞🧸
昨日の夜も39.5度まで上がってたんですが、いつも通り寝ていて🙄💦
今も体温計の方が壊れているんじゃないかって思うくらいいつも通り元気なんです💦
たしかに、40度までいったら怖いですよね、、
はじめてのママリ🔰
アデノウイルスは熱が高くなりますもんね💦
寝ている時とかは、ちゃんと寝れてましたか?
𝕞🧸
何度が起きましたが、1度も泣かず、すぐ眠りについていて、しっかり12時間寝てくれました🥺
今日は寝る前に計ったら39.9度だったので薬飲ませてから寝かしました🥺