 
      
      移植後の痛みや不安、生理の可能性について相談しています。経験を共有できる方がいらっしゃるか心配しています。
胚盤胞を移植して、今日BT5です。
朝から生理痛と同じ痛みがあり、今はかなり強くなっています。普段の生理痛は軽いので、いつもより痛いです...😢
ルティナス3回、エストラーナテープ、プレマリン、ルトラールも飲んでいます。
それでも生理が来てしまうことはあるんでしょうか?
判定日がBT10なので、まだまだ先が長いです。。
痛みのせいで不安しかありません😭
フライングも怖くてしていません。。
どなたか同じような経験された方いらっしゃいませんか?
- あお🔰
コメント
 
            おRee🍻♡
自然周期だったのでルティナスなどはしてませんが、生理前の痛みありましたよー!生理くるかと思ってましたが妊娠してました。結構強めの痛みだったんで先生に聞いたら妊娠して急激に子宮が大きくなろうとしてる痛みだよーと言われました😳💦
 
            ママリ
私の場合は確かルティナスだけしか使ってなかったと思いますが、判定日BT9の予定でBT7にうっすら出血、腹痛腰痛もあってBT8にはしっかり出血したので、判定日待たずにクリニックへ行きました💦
- 
                                    あお🔰 お返事ありがとうございます! 
 生理が来てしまったってことですよね?
 やっぱりホルモン投与しててもくる時は来るんですね。。
 肝に銘じて残りの5日間過ごします😂- 2月25日
 
 
            なな
私も全く生理前と同じで、生理の時の嫌な腰痛もありました!
エストラーナとルトラールの処方で、BT9でピンクのおりものがあり、生理きたか…と思いましたが妊娠していました!
判定日までが長く感じますよね💦
着床しますように🙏✨
- 
                                    あお🔰 そうなんですね😭 
 なんか希望が持てました!!
 もうトイレ行くたびに怖くて😂
 1日1日が長く感じます。。
 ありがとうございます😊
 私もちゃんとお祈りして待ってみます!- 2月25日
 
 
   
  
あお🔰
そんなこともあるんですね!
不安しかなかったので、すこしだけ安心しました。。
あまり期待しすぎず、卵を信じて残りの日程すごそうと思います😊
子宮が大きくなってる痛みだといいなぁ😍