
妊娠中体重が増えず心配です。食事に気をつけているのに増えないので不安です。同じ経験の方いますか?
現在34週の妊婦です。
一つ気になる事がありまして、私の体重が増えない事です。
妊娠前は59kg→現在60kg 妊娠してから1kgしか増えていません💦ただ赤ちゃんは順調に成長しており安心していますが、産後が体力がもつのか心配でたまりません。
ダイエットもしていないし、好きな時に好きな物(妊娠中食べない方がいいもの以外)を食べているので、逆に増えるはずなんですが、毎回体重計に乗るたび変わらない体重に不安しかありません。
私と同じ状況で、無事出産と産後を迎えられた方いらっしゃいますでしょうか?
- LIKE(3歳11ヶ月)
コメント

さらい
マイナスで産みましたが、なんとかなりましたよ。(*^^*)

🌼
赤ちゃんの重さは増えていないのでしょうか?赤ちゃんが問題なければ、ご自身は増えないに越したことないと思います。私は悪阻で5キロ程痩せ渡したので結果、2~3㎏増えた程度です!
-
LIKE
返答いただきありがとうございます。
質問内容にもございますが、赤ちゃんは順調に成長しております( ˊᵕˋ* )
妊娠前とあまりブレない体重に不安でしたが、大丈夫なんだと思い安心致しました😌- 2月25日
-
🌼
グッドアンサーありがとうございます☺色んな事が不安になりますよね!!この後、もしかしたら体重が増えてくるかもしれないですね✨しっかり体重の管理をされていらっしゃるんだなと感じました!!✨
- 2月25日

はる🌸
体重は赤ちゃんが数週通りに成長しているなら、増えない事は問題ないと思いますよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
私は1人目帝王切開で、2人目以降は子宮に負担が掛からないようにと、厳しい体重制限があり、結果妊娠前とほぼ変わらない、減った時もありましたが、赤ちゃんは健康そのもので、現在もすくすく大きくなっていますよ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
-
はる🌸
2人目以降は自然分娩だったので☺
- 2月25日
-
LIKE
返答いただきありがとうございます。
赤ちゃんは週数より一週間ほど大きめに成長しているので問題なく育ってます☺️
妊娠前と変わらない体重で無事出産されたという内容を見て安心いたしました!
ご親切にありがとうございました🙏🏻- 2月25日

h1r065
1人目のときは60キロスタートで65キロでした。
二人目は50キロからの65キロとか。
増減少ない方がいいに越したことはないかなと。赤ちゃん順調ならば。
-
LIKE
返答いただきありがとうございます。
赤ちゃんは順調に育ってます( ˊᵕˋ* )
胎盤と羊水を含め5kgは増えた方がいいとお聞きしたので不安になってしまいました😅- 2月25日
LIKE
ご返答いただきありがとうございます。
マイナスでも無事出産されたとの事で励みになりました☺️✨
ありがとうございました!