※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

新潟大学病院の産科でエコー動画撮影は可能でしょうか?コロナで立ち会いが難しいため、動画での確認を希望しています。開業医ではUSBに動画を提供するところもあるようですが、新大はどうでしょうか?

新潟大学病院の産科に通ってる方がいたら教えてもらいたいんですが、エコーは動画撮ったりできるんでしょうか?
コロナで立ち会いできないのでせめて動画でも撮れればなぁと思うのですが☺︎
開業医さんだとUSBにエコー動画くれるところもあるみたいで、新大はどうなんだろうと気になりました💦

コメント

名無し

ほとんどの先生が画面を自分の方に向けて測定してさいごだけチラッと見せる感じなので動画は厳しいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最後チラッと見せる感じなんですね💦やはり厳しそうですね💦
    エコーを旦那さんが見れないのはかわいそいですが、写真はもらえるからそれで我慢します😭
    ありがとうございました♡

    • 2月26日
ままりな

一度、「コロナで診察室に入れないから、旦那がエコー写真を楽しみにしているんです〜。」と話したら「動画も撮りますか?いいですよ〜」と言っていただきました!

優しめな男の先生だった気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え⁈そうなんですね✨コロナで見れないとかわいそうですもんね😭
    優しい男の先生狙いでさりげなくアピールしてみます!笑
    ありがとうございます♡

    • 3月1日
  • ままりな

    ままりな

    その先生に何度かあたりましたが、コツがあるらしくあの画質の悪いエコーの割にすごく上手に撮ってくれて😊
    すごく細かくエコーをしながら、こっち側に手があって、こっち側向いてて〜これが背骨だよ〜とかエコーを見ながら教えてくれましたよ!

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上手に撮ってくれるのもありがたいですね✨😍
    親切な先生ですね!エコー見ても教えてもらわないと何が何だか分からない時もありますもんね💦
    男の先生の方が優しいのかなぁとは少し思いました笑

    • 3月1日