※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子宮内膜症の症状で悩んでいます。先月産婦人科で内診したが特に指摘なし。症状が続く場合、再度相談が必要でしょうか?

子宮内膜症について相談させてください。

現在、生理中なのですが
酷い腹痛で薬を飲んでもなかなか効かず、
座るときに下腹部に激痛が走ったり、
排便時、下腹部痛とお尻から子宮が出そうな感じがして
なかなか踏ん張れません。

これらの症状を調べると、
子宮内膜症の疑いとかなりでてくるのですが、
先月産婦人科にかかった時は内診もしましたが
何も言われませんでした。
ということは子宮内膜症ではないのでしょうか?
見落とすとかあるんですかね?

同じ様な症状で
こんな病気だったーとかあれば教えていただきたいです😢

コメント

フラワー🪻

私と同じですね。ずっと悩まされて
生理の日は寝返りするのも痛く
知べたら子宮内膜症のことがありました。検査しても大丈夫でした。

産婦人科一軒目は、
ピルを進められました。

2軒目は大きい病院に
ジナゲスト?子宮内膜症の
お薬をもらい、1年のみました。



ちなみに今はなおり。
軽い生理痛はありますが
一般的になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    2軒目は子宮内膜症と診断されたのですか?

    • 2月25日
  • フラワー🪻

    フラワー🪻

    2軒目も、血液検査など内診やエコーもしらましたけど、どちらも子宮内膜症ではありませんでした。

    ピルか、ジナゲストかに
    オススメされ、ジナゲストにしました!

    生理痛があまりにも重い人でも
    ジナゲストは処方されるみたいです!
    おかげさまで治りました。

    本当に辛過ぎて
    自転車の振動さえ無理で
    毎月悩みました😢😢

    • 2月25日