
1歳の子供が水分不足で、牛乳と白湯を混ぜて飲ませています。牛乳は消化しにくい可能性がありますが、少量なら問題ないと病院で言われたそうです。牛乳の適量や辞め時について相談中です。
もうすぐ1歳になります。
卒ミもをしていてあまり水分を取れません。
毎食30~50ミリ飲むか飲まないかです。
1日トータル200も飲まないと思います。
そこで牛乳を50ミリ+白湯50で温めてあげたところよく飲んでくれたのですが水分補給になってるでしょうか??
牛乳は消化しにくいのとアレルギーがあるかもしれないから1歳からというのは知っています。なのでこの間病院で聞いたところもうすぐ1歳だから少量なら大丈夫と言われたのでご批判などは御遠慮下さい。
もともとヨーグルトはずっと食べていてアレルギーの心配は無いです。
すごく便秘なので牛乳で少しは出るかな?とかも思ったのですが全く効果ありませんでした。ちなみに便秘薬も効きません。
牛乳の少量とはどのくらいなんでしょうか??
1日50ミリで辞めといた方がいいですかね?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

みなみ
別に牛乳でもいいと思いますが…心配ならフォロミをあげればよいのでは?

mama
もうすぐ1歳で牛乳飲むなら1日1回くらい牛乳で良いと思います🙆♀️
うちの子も10ヶ月でミルク拒否されたので、水分は白湯でした🙆♀️
牛乳もお茶もあまり好きな子ではなかったので白湯をこまめにあげてました。冬だし汗もかかないのならそんなに心配しなくても大丈夫かと思います☺️✨おしっこも出ているなら🙆♀️
-
mama
心配なら食事面で汁物を毎食出してあげてはどうでしょう?既にされてたらすいません💦- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
すみません下に返信してしまいました💦
- 2月25日

みょうが
牛乳あげてもいいと思いますが…1歳からでしたっけ?
保育園でもごくごく飲んでいたような😅
むしろ、ヨーグルトと牛乳は別物なので、ヨーグルトが大丈夫だから牛乳も大丈夫!というわけではないですよ💦
便秘対策なら別メーカーのヨーグルトにしてみると、乳酸菌の種類が違うので効くかもしれませんよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ネットとかお医者さんは1歳からがいいと書いてありました😱結構早いうちからあげてましたか??
そうなんですね!?
牛乳何回かあげてますがとりあえずはアレルギー出てないので多分大丈夫だと思いますが気をつけます!
そうだったんですね!別のヨーグルト次回から買ってみます。ご丁寧にありがとうございます😊✨- 2月25日
-
みょうが
離乳食後期になって卒ミして代わりに牛乳あげてました!
冷たい牛乳はダメだけど、温めた牛乳ならokでした😊
息子を育てた2年前の話なので、そこから変わってるのかもしれません…- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
情報って変わるのでどれが本当か分かりませんよね😱
とりあえずあまり量はあげ過ぎずにあげようと思います!
ありがとうございました😭😭- 2月25日

はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
息子は白湯も飲んでくれないので困ってます😣
おしっこはちゃんと出てるので大丈夫そうです!
1日1回を目安にあげようと思います!ありがとうございました🥰
はじめてのママリ🔰
フォロミは飲ませなくていいと言われたのであげる予定は無いです。