
コメント

あや
ゆっくりでも動いていれば
見送りになるはずです
処置日とは手術になると思います…
日帰りか泊まりかは病院で違います😭

もな💅🏻
私が過去に流産したときは、流産の診断がついてから1週間後に手術。
その間に1度だけエコーしました。
手術は日帰りで、帰りの車の運転だけは禁止。
あとは普段通りの生活ができました。
全身麻酔で、術後に少し下腹部痛があるくらい。
あや
ゆっくりでも動いていれば
見送りになるはずです
処置日とは手術になると思います…
日帰りか泊まりかは病院で違います😭
もな💅🏻
私が過去に流産したときは、流産の診断がついてから1週間後に手術。
その間に1度だけエコーしました。
手術は日帰りで、帰りの車の運転だけは禁止。
あとは普段通りの生活ができました。
全身麻酔で、術後に少し下腹部痛があるくらい。
「妊娠7週目」に関する質問
今14wです。 7w辺りから動悸が辛く、当帰芍薬散を産婦人科で処方来てもらいましたが効果なく。 一日中ほとんど動悸があります。 水分補給した後や食後は激しい動悸が本当に辛いです。 そこで調べたらバセドウ病の症状が…
妊娠7週で鰻1/2匹食べちゃいましたが、食べた後に調べて不安になってしまって💦 妊娠初期で鰻がっつり食べたって方いらっしゃいますか😭 ご飯が食べれなくて、鰻丼ならいける!とモリモリお腹いっぱい食べちゃったんです…
生理予定日の今日、フライングとわかっていて検査したところくっきり陽性でした❣️ 皆さんはいつ頃病院行きましたか? 3番目の子の時に、7週くらいと思い病院行ったら胎嚢確認もできず、結局排卵の遅れで3週間後に確認し…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひー
回答ありがとうございます!動いている期間は保留になるんですかね?😣このままピコピコしていたのが消えていくのでしょうか、、どのくらい頑張れるのか😭
手術は全身麻酔ですか?なにもわからず戸惑っていて😢
あや
2度流産経験があってその都度手術してます…
本当に病院によってその時の状態によって様々なのでなんとも言えませんが😭
手術は日帰りか、前日から入院して準備をするのか
(私の病院は午後からの半日日帰りでした)
手術内容は、あかちゃんをかきだすそうは手術か、吸引手術か
(私は1回目12wの時は掻爬、2回目8wのときは吸引)
麻酔も 静脈麻酔か全身か…
(私は静脈で多少意識がありました)
先生も専門の方なのでむやみやたらに不安を煽るようなことはおっしゃらないと思います…ただ、ダメになる可能性もあるかもということは頭の片隅に置いておいて 今はまだ頑張ってくれてる赤ちゃんの可能性信じてあげてくださいね😭