
コメント

ステラ姉
感熱紙は熱を加えると劣化するので、コピーしたいならカメラに撮ったものをプリントアウトするのが良いと思います。

mh0625
エコー写真は、そのままだと消えてしまうって聞いたので、写真撮って文字も一緒に加工して写真にしてからアルバムにまとめました(^^)
アルバムには、手書きのメッセージも添えつつです(*^^*)
-
ぺこ*
お写真もありがとうございます(o^^o)!
かわいいですね(*´˘`*)♡
こんなに素敵にまとめられる気がしません> <
頑張ります(o^^o)- 8月20日

ステラ姉
追記です
あと、オリジナルのエコー写真は光りに当てても劣化するので、光を通さない袋などに入れて保存するのがオススメです。
娘の5年前のエコー写真、ただアルバムに入れただけなんですが、少し色が褪めてきてしまいました💦
-
ぺこ*
5年でうっすらになってしまうなんて!ショックですね!
ありがとうございます。気をつけます(*´˘`*)- 8月20日
ぺこ*
ありがとうございます(o^^o)
写真に撮り直してからコピーの方が安心ですよね> <💦