
6月上旬出産予定ですが、入院中の前開きパジャマ、長袖と半袖どちらがいいでしょうか?暑いか心配です。薄い長袖でも大丈夫でしょうか?暑さが気になります。
5月下旬〜6月上旬に出産したことのある方!
2人目は6月上旬が予定日なんですが、入院中の前開きパジャマって長袖と半袖どっちがいいんですかね😅?
1人目は4月上旬出産で薄い長袖でも大丈夫だったんですが、6月上旬くらいだとやっぱり暑いですかね?
薄い長袖でもいけるなら買い替えなくていいからそのまま使えるなぁと思いつつ、病院内は暑いのかどうなのか分からずでぜひ教えてほしいです(*^o^*)!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
6月中旬出産でした。
私は半袖です!
一応薄手のカーディガン用意しましたが、病院暑すぎて汗だく😂
母子別室で個室だったので、部屋は冷房20度とかにしてました😂

のこのこ
6月初旬に出産しましたが病室は冷房ガンガンだったので肌寒く長袖を着ていました(^^)
ただ授乳室は人が多かったこともあり熱気がすごく、汗だくだくでした(笑)
-
はじめてのママリ🔰
母子別室でしたか?
私は母子同室みたいなんですが、そうなると半袖の方がいいのかな😂
なるほど、、、授乳室は人が集まるから暑いんですね😅- 2月25日
-
のこのこ
母子別室でした!
多分ホルモンバランスの影響で暑く感じると思うので半袖のほうが良いかもですね(^^)
2人目は真夏だったので半袖にカーディガンを持って行って調節していました😊- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
半袖にしてカーディガン持って行くことにします😊!
ありがとうございました♪- 2月26日

ままり
5月末に産みましたが、半袖と七部着てました!
室温は赤ちゃんに合わせるので暑くて暑くて…💦
半袖だけでも全然よかったです!☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
やっぱり赤ちゃんに室温合わせるから暑いですよね💦
半袖用意しようかな😂- 2月25日

み
二人とも6月上旬です!
母子同室で、半袖着てました💭
結構暑いです🤣でも雨の日は肌寒かったりなので、薄手の羽織りも準備してました!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり暑いんですね😅
半袖の前開き用意してカーディガン等の羽織りも持って行くことにします😊
ありがとうございました♪- 2月26日
はじめてのママリ🔰
半袖でも汗だく😳
やっぱり病院は新生児に合わせて温かくしてあるんですね💦
そうなんですね!
私は母子同室みたいなのでそうなると半袖の方が良さそうですね🤔
ママリ
母子同室なら絶対室温高いので半袖でいいと思います❣
念の為薄手の羽織りはあったほうがいいかと✨