※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つん
お仕事

北九州市に引っ越してきて、保育園申し込みは4月入園保留。一時預かり保育について情報が欲しいです。未就園児クラスも考えています。

北九州市に引っ越してきました。
以前保育園に預けて働いていたので、またこちらで保育園申し込みましたが、4月入園保留になりました。

どうしても仕事がしたくて、、、
一時預かり保育について聞きたいです。

一時預かり保育を利用された方いらっしゃいますか?
どんな感じか、ざっくりでも詳しくでも教えていただきたいです!

または、こんな方法はどう?っていうのも教えてください🙇‍♀️

ちなみに幼稚園の未就園児クラスにも問い合わせていますが、いろいろ考えて保育園一択で考えています。

ご意見ください。

コメント

どれみ

一時預かりではなく無認可がいいですよ!
一時預かりは申し込みしたからといって必ず預かってもらえるわけではないです。
空きがないと無理ですし、園の行事前は預けられなかったりします。
例えばつんさんが月の希望を15日で出しても他の方がいたりすると1日しか無理です。とかも普通にあります。

はじめてのママリ🔰

一時預かり利用したことあります。
まず上の方も書いてある通り、希望が全て通るわけではないです。
通る場合もありますがその日の人数が多かったり先生の出勤によって断られる場合もあります。
あと前提としてその園に園児として通ってるわけではないのでちょっとでも子供が嫌がるとすぐお迎えお願いしますと電話かかってきます。
上の方も書いてあるとおり無認可がいいと思います。
認可よりたかいですが認可に入れなかった場合だいたい無認可に通わせて認可の空きが出るのを待ちます。
一次あずかりは働く親御さんにはちょっと難しいかもです。
一時預かりは日割りで計算したら高いので利用して仕事してもほぼ給料持っていかれますし。
本当に単発でこの日だけ2時間くらいの用事で!って時に使うって感じです。

スマイルmama

ヤクルトなど託児付きのところで働くのは如何ですか?