

ゆき
私は妊娠中安静生活が続き、上の子にかまってあげたくてもかまえず、イヤイヤ期と赤ちゃん返りが重なりお手上げ状態でした!
でも仕方のない事なので説明し続けてわかってくれました。
あとは旦那さんに頑張ってもらうしかないですね!!
ゆき
私は妊娠中安静生活が続き、上の子にかまってあげたくてもかまえず、イヤイヤ期と赤ちゃん返りが重なりお手上げ状態でした!
でも仕方のない事なので説明し続けてわかってくれました。
あとは旦那さんに頑張ってもらうしかないですね!!
「寝かしつけ」に関する質問
朝起きる時、どうやって起きていますか? 自宅保育で生後9ヶ月の子を育てています。 現在、夜型の生活をしているため、朝型の生活に切り替えたいと思っています。 特に夜型と思っている点は、以下です。 ◎子供が寝る時…
吐き出させてください。長文&愚痴です。。 みなさんならどうしましたか? わかりづらい文章すみません💦 金土と車で義両親、義姉も一緒に旅行に行ったんですが、その帰りの夜ご飯での揉め事😭 土曜の帰りに渋滞しながらな…
子育てに協力的? 仕事を始めてから旦那の協力をあまりありがとうと思えません🙅♀️ 平日は仕事も忙しいようで仕方がないと思います。 (朝は自分の準備をして仕事へ行き、夜は私も寝てから帰ってきます) 平日の協力が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント