※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初夏
お金・保険

子どもの保険を2つ契約されてる方いますか?もし差し支えなければ理由はなんでしょうか?

子どもの保険を2つ契約されてる方いますか?
もし差し支えなければ理由はなんでしょうか?

コメント

deleted user

私の父が保険会社社員、主人の元上司が保険会社社員です。
私の父の方で学資保険をかけ、主人の元上司の方で医療保険かけてます。
私の父の会社の方が、学資は利率がよく、主人の元上司の保険会社の方が医療保険の内容が良かったからです🥰

はじめてのママリ🔰

コープと県民共済でしています🥺
元々県民共済で不満はなかったのですが、コープだと病気になっても同じコースなら18歳以降も継続できるという事で入りました。
県民共済は、18歳以降持病がでたら継続不可みたいなので😢

deleted user

終身医療保険とコープ共済入ってます。

終身医療保険は特約など付けずに日額と手術等の主契約だけで、これは20歳以降は娘に引き継ぐ予定です。
コープ共済はケガ通院が出ること、子供の間は親が付き添い入院するので費用がかかるから、ということで子どもの頃だけかけるつもりで入りました。
小学校高学年くらいになったらコープはやめるつもりです!

はな

終身医療保険の掛け捨てとコープ入ってます!

終身医療保険は安いうちに入ってそのまま子供大きくなったときに引き継ごうかな?と思っています!

入院費や医療費はいりませんが、一人目が4ヶ月ごろ入院したときにこのまままた大きな病気とかしたら保険入れないなと思い、二人目は産まれてすぐに入りました!何があるかわからないし、心配性なので。(笑)

コープは幼稚園くらいまではかけて、辞めよーかなと思ってます!

初夏


まとめての返信ですみません!
また回答してくださりありがとうございました😊

参考にさせていただきます♪