※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
ココロ・悩み

中学生時代にグレてしまった女性が、親の無関心や家庭環境が原因か気になっています。共働きのお母さんは気にしないでほしいと思っています。

多感な時期にグレてしまった(所謂ヤンキー、不良)方はお母さん働いてて家にいなかったですか?
共働きで頑張っておられるママさんはあまり気にしないでください。

私が中学生でグレてしまったとき周りの子の家に行くと100%誰もいなかったんです。専業主婦は0でした。
何か関係があるのかな?と少し気になります。
当時は別に寂しいとか思ってなくてむしろラッキーぐらいに思ってましたが、今親になって思うのはやっぱり目が届かないから何してもいいと思ってしまうのかな?と思ってしまいます。門限もあったけど家帰ったって親はいないし晩御飯があるわけでもない…17時の門限の友達も遊んだ後他校の子と遊んだりしてました。
21時ごろ帰って兄に玄関で殴られたりしてました。門限を破って…
父親が無関心だったのでそれも私がグレた原因に関係あるんでしょうか?
もちろん、付き合う友達も関係してるとは思います。でもその子達の親は全員家に親がいないんです。働いてたり片親だったり。。。

コメント

よかけん

夫婦仲が悪いことや、家庭環境が1番の原因かと思います。
家族が温かい家でもグレている子は、究極の悪ではなく軽くグレてたような感じだったと思います。
片親の家庭だと家に帰っても誰もいないから寂しかったりして友人と遅くまで一緒にいたいから不良方向へ向かうのかなぁと。

反発したりする気持ちが強くそれを考えるだけでなく大胆に行動に移すことは、自我が強い証拠ではありますが何かそれぞれ原因がありますよね。
家庭環境や幼い頃からのトラウマが原因にもあるのではと思います。

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    なるほど🤔夫婦仲はどうだったかな?一緒にいるところを見たことがあまりないかも😅それがそもそも良くなかったんですかね💦
    私は旦那とそうならないようにしようと思います。

    • 2月25日
  • よかけん

    よかけん

    自分が育った環境や同じ道を歩いてほしくないと言う気持ちがあって悩みどころですよね。
    私は自分の経験から環境が大切だと思い、やはり学校選びには気をつけたいと思います。
    本人の性格もあると思うのですが、やはり家を明るく良い雰囲気にされてないと子にも影響はありますよね。
    私もイライラして旦那と言い合いになることがありますが直したいと思ってます。

    • 2月25日
結絆

私の親もフルで共働きで、
小中高異なる時間の門限もありましたが、だいたいその時間には特に母親は帰宅して家にいたし

両親共に強烈な毒親ではあったけど
グレたりは無かったなぁ

一番上の姉が半グレでそうゆぅ姿を見て自分はなりたくないのが強かったので、中学の時に離婚し母方のところに来ましたが
なんせ毒親なので、高校も迷わず寮付きの進学校えらんだり

逆に自由のきく大人になった今の方が、親に対しての反抗?は強いかもしれません。

周りに幼少期からシングル家庭や共稼ぎ家庭の友達いましたが、だからと言ってグレる
私の身近にいる方を見ていて、必ずしもそうではないと思っています。

トンカツ

私は三人兄弟で、両親は共働きでした!
朝起きたら両親はいないし、夜にならないと帰ってこないので、小学生高学年から朝晩の食事は下の兄弟たちの分も私がほとんど作ってました!
当時はすごい嫌でしたが、兄弟3人グレる事なく巣立ってます✨
私は友達と遊ぶ時間もなくて、その生活がすごい嫌でしたが、一人暮らしするようになって家事が苦じゃなかったのでよかったかなぁーと。

平日忙しかった分、両親は土日になると好きなもの食べさせてくれたり、家族でお出かけもたくさんできました!

逆に旦那の母は専業主婦でずっと家にいました。
かなり厳しく育てられたそうでさ。
義父は無関心だった?接し方がわからなかったのか、中学生から相当グレたらしいです。旦那が30歳になるまで不仲でした。
たしかに気難しい、めんどくさい義父と、変わった義母なんですよね🤔

だから親が働いてる、家にいるいない、じゃなくて、子供とどう接するか、どう向き合うかだと思ってます✨