
コメント

まー( ゚∀゚)ー*
うちの市は、そういう、食事時間や量などを書く用紙をくれるので、そのくらい準備万端で分かりやすくて良いとおもいますよ😄。
もしかしたら、基準量の載った用紙をもらえるかもしれません。
私は管理栄養士ということをかくして栄養相談うけてます(笑)。乳児専門でなかったのと、子供も一人目で、私自身手探りなもんで😂
まー( ゚∀゚)ー*
うちの市は、そういう、食事時間や量などを書く用紙をくれるので、そのくらい準備万端で分かりやすくて良いとおもいますよ😄。
もしかしたら、基準量の載った用紙をもらえるかもしれません。
私は管理栄養士ということをかくして栄養相談うけてます(笑)。乳児専門でなかったのと、子供も一人目で、私自身手探りなもんで😂
「食事」に関する質問
7歳の長男、友達と喧嘩するとすぐ手が出ます。 理由を聞くと相手に嫌なことをされたから長男が怒って手が出てしまうようです。 今年2年生で、1年生のときは入学早々、何度も学校から電話かかってきました。 その度に私…
ごめんなさい、めっっちゃ愚痴です🙋♀️ 旦那がいる時の方がイライラする方いますかー?😇 もう末期かな… 旦那と休み被りたくない… お金さえ稼いでくれればそれでいいと思います… 自分がせっせか育児に家事やってる時に…
慣らし保育にほとんど行けないうちに終わってしまいました。 子どもはもうすぐ1歳6ヶ月になります。 4月入園で3月から慣らし保育をはじめたのですが、毎週発熱し、咳やひどい鼻水で3〜5日休み、しっかり回復してから登園…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!自信持って資料出して相談します☺️
管理栄養士さんなんですね😳✨
赤ちゃんの栄養バランスは専門分野なんですね~
栄養バランスと卒乳までのプランをバッチリ相談してきます!💪
まー( ゚∀゚)ー*
具体的で、向こうも相談受けやすいと思います😄
私は専門分野ではないですよ~😂。
頑張ってた😄悩みとか不安がきえるといいですね!