
コメント

はじめてのママリ🔰
私もお化け無理です😭😭
よく金縛りに合います😭
家鳴りは分からないですが、耳鳴りがしたときはなんとなく怖いので「うちに来るなら家賃7万現金で払え」と心の中で唱えると消えます😂😂
そしたらなんとなく怖くなくなります😂

はじめてのママリ
私も怖いものは飛ぶ虫とホラーです😅
でもお化けに関しては、これまで見えてないのに何にビビってんだろう?向こうが私にどれだけ襲いかかってこようとしたって殴ってたって蹴ったって(極端ですが)私は痛くも痒くもないし分からないのになぁ〜ビビる意味あるかな?って思うようになりました(笑)🤣
家鳴りはただ風が吹いたり気が軋んだりして鳴ってるだけだと思います😌
お化けからしたら、見えもしないし相手もしてくれない私のことなんか面白くも何ともないよなーって強がってます!!😂(ふと怖い時もあるけど)
-
はじめてのママリ
気が←「木が」軋むの間違いです!😅
- 2月24日
-
aaa
それは、すごい思うし、わかるんですが、
ぴよりさんみたいに強くなくて、それでも怖い!ってなります😂
特に今日風が強いし、きっとそうですよね!
私も、そんなふうに強がれるようになりたいです!- 2月25日

りん
家鳴りは木造とかだと季節によって木が縮んだり膨らんだりするときの音だと思います。お化け見たことないけどいると思ってます....
私も虫とお化けこわいです。
最近家で不思議なことが起こるのですが実害はないので今は実害のある虫が1番嫌いです。金縛りにもなりますが「私は疲れてるだけ私は疲れてるだけ」と念じて頑張ってます...😂
-
aaa
やぱり、いるんですかね。
こんなに大きな世界ですもんね。。
たしかに。虫は、目に見えますもんね。
金縛り、本当に怖いですよね、、- 2月25日

りさ
めっちゃ分かります……
あと少しでGの季節が来ると思うだけで心が病みます🤢
お化けは……信じる信じないは人それぞれですが私は中途半端に見える人だったのでめっちゃ怖かったです😢
今思うと怖いだけで見えた時は思わなかったんですよね🤣
私も克服したいんですが
全然無理で……笑
夜中起きてる時は絶対テレビつけてます笑
-
aaa
わかります、夏が嫌いな理由は、虫です。とにかく虫
え、見えてたんですか?!!
1人の時テレビは、絶対つけます笑- 2月25日
-
りさ
なんか虫嫌いな自分に限ってめっちゃ虫寄ってきません!?
夏の外出も虫がぷんぷんしててマジでストレスです😵
ちょいちょい見えたり感じたりしてました😃
中学の頃の修学旅行の部屋とか絶対ダメな部屋だって思って部屋を変えてもらったり……
友達の亡くなったおばあちゃんが教室に覗きに来てたり……とか😂
(怖い思いさせてたらすみません)
テレビって偉大ですよね笑😂😂- 2月25日
-
aaa
わかります。なんでこっちくるん!ってなります😂😂
私、たまに視線感じるんですが、
視線感じたりは、しましたか??
悪いおばけは、居ないんですか?
ホラー映画でやてるような!!
ほんとに、、感謝です。笑- 2月25日
-
りさ
ほんとそれです笑
虫除けスプレーめっちゃします笑
全然感じたりしました!
わたし自身は悪いお化けには会ったことないです!
私の祖母の友人のお孫さんは会ったことあるみたいで😓
足首に手形がついてたみたいですよ( ˙ㅿ˙ )- 2月25日
-
aaa
わかります!シールもちゃっかり貼ってます笑笑
すごいですね🥺🥺💭- 2月26日

はじめてのママリ🔰
分かります💦
私もどちらも大嫌いです😭
動じないくらいに強くなりたいです🥺
家鳴り?はお化けとは関連づけて考えた事はなかったです🤔
-
aaa
わかります、本当に強くなりたい!!
よく、家鳴りするとお化けがそこに居るんだよ〜ってちっちゃな頃から言われてたので
自然と関連づけするようになりました💦- 2月25日

退会ユーザー
節足動物は苦手ですね
G等は 家では見ていないので 何となく安心してますが…嫌なものは嫌ですね
家鳴りは 気温や湿度で材質が伸び縮みによって軋む音ですよね🤔
それと 故人の方々の話は別かなって思います
-
aaa
蚊ですら、てんわやんわなるのに、ゴキブリなど出たら、もう家飛び出る自信しかないです笑
関係ないですよね。
安心しました..- 2月25日
aaa
昔、私も同じように
「なに?!」って聞いたら
その返事したかのように
家鳴りしたので、もう怖くて怖くて😔😔
金縛り、本当怖いですよね。。