※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供と遊んでいる時に怒りっぽくなり、コントロールできずに怒鳴ってしまうことに悩んでいます。自分の行動に子供も驚き、自己嫌悪に陥っています。

子供と戯れあっている時に顔に物が当たったり手が当たったりしたら突然自分の中のキレるスイッチが入って怒鳴ってしまいます。やっていた遊びも嫌になってしまい、もう終わり!と切り上げてしまいます。。病気でしょうか。子供もわざとじゃないってわかっているのですが自分で気持ちをコントロールできません。そして、その様子を見た子供もびっくりして「ごめんね。。泣」と言います。ちゃんとゴメンねが言えたね、偉いね、と言ってあげれない自分にも嫌気がさします。

コメント

はじめてのママリ

うわあ!凄く分かります😭
楽しく戯れてたのに
そのように痛い思いすると
ブチッと何かがキレてしまって
思わず「いてーなぁ💢」
とさえ言ってしまいます…😭
ちゃんとごめんなさい言えるお子さん
偉いですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方が居て安心しました。
    ごめんなさいは半ば強制なところもあります。相手が自分のせいで痛い思いをしたという場面では「なんていうの?ごめんなさいでしょ?!」とこれまで何度も言い続けてきたからかもです。私の前では言えてもその他の人の前で言えるかは疑問ですよ😫

    • 2月24日
ままり

気をつけてねって教えてあげないとお子さんが同じように他のお友達にしたら大変かなと思います。
ダメな行動は意識して変えていくしかないので、努力あるのみです。
わたしも冷静に諭せないし、何度言ってもわからないと怒鳴り散らす事もあります。できない、わからないと分かっていても。です。
自分の姿も正していきながらの子育てって難しいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気をつけてね、ママ痛かったんだよなんて言うの?!などキツく言ってしまいます😫自分ではこれが精一杯で、子供に相手が痛い思いをした時どうすればいいのかを教えなければいけない、でもそれどころでは無く腹が立ってしまうと言う気持ちで😫💦自分の姿も正していきながら‥本当に正すことだらけな親すぎて将来子供がどうなってしまうのか心配になります。

    • 2月24日
  • ままり

    ままり

    ちなみにうちには4歳半前と2歳半すぎの子がいますが、足踏まれたりおもちゃが当たったりしたら、いたーーい!ママ〇〇が痛いわぁ〜!!!って大きな声でずーっとアピールしたりします。
    そしたら、痛いって言ってるのは何故か、そしてどうしたら良いのかを本人たちが考えて、ヨシヨシしてきたり謝ってきたり、はたまた怒って逃げたり泣いたりしていますよ。笑
    お互いぼちぼちいきましょう😌

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、アピールですか!
    考える時間を与えるのも大切ですよね!私はすぐごめんねを強要してしまうので😫
    ありがとうございます!

    • 2月24日
deleted user

解決策にはなりませんが
本当にわかります😭
全く同じです😵💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方が居て安心しました😫共感いただけてうれしいです!

    • 2月24日
忍

痛いのイラッとしますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イラつきます💦特に顔は本当に無理でカーッとなってしまいます!メガネをかけることもあり、特にメガネに物や手が当たった時は怒りがやばいです。。

    • 2月24日
  • 忍

    キレた後の娘の悲しそうな顔、、、マジで自分死ねです。。。

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😭まさにその顔が忘れれず今に至ります。後悔ですよね。

    • 2月24日
  • 忍

    そうなんです😭

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

誰だって
同じ感情抱くと思います😖
痛かったら咄嗟に声と態度に出るし、カチンと来ますよね、、条件反射だと思うので、それは仕方のない事だと思います💡
実際にそれで他の子を、傷つけるような事があっては困りますし💦💦
むしろ、しっかり伝えたほうがいいと思います❗️
私はその後の、説明の仕方が大事だと思っていて、それ次第で
子供の受け取り方も変わってくるので、

自分がされたらどう思う❓
わざとじゃなくても気をつけないとね❓
等々、
後からでもいいので、
冷静に説明してあげたら、そのうち理解してくれるかな、と思ってやってます。
あと、
ごめんね、が言えたら必ず褒めて、次からは気をつけて❗️と、お願いするようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後の説明の仕方が雑というかイライラしながらキレ口調にどうしてもなってしまいます😞自分ではそれが精一杯な感じで、感情は剥き出しだけど言わなければいけないことは伝えるって感じで、、イライラしたままだしあんまり伝わってはなさそうですよね。後にしてしまうとそれはそれで何のことってなってしまいそうで。

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かります!
    直後だと説明するにも感情的になってしまいますよね😫

    お子さんの年齢にもよると思いますが💡
    そういう時は、冷静になった時に再度なるべく丁寧に説明してます。
    うちの5歳には、
    夜寝かしつけの時とかにも1日を振り返るついでに、
    さっきは痛かったから怒っちゃったんだけど、、こういう理由で気をつけて欲しかった❗️
    とか、念押ししてます。
    しつこい母です😂

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5歳くらになると分かりますかね?うちはまだ3歳なので難しいですかね🥺

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    5歳頃には完全に理解してくれるようになりますよ❗️
    そしてこういう経験から、
    前もって防ごう、っていう
    危機管理もできるようになってきました。
    地道で大変ですけど、説明するしかないですよね、、🥲

    3歳は、やっと理解でき始める頃かな、と思うので、
    教えてあげて覚えてもらうには、ちょうどいい時期かもしれませんよね🤔💡

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます😊

    • 2月24日